fc2ブログ

ららの日♪伝言板 2015/4/24

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



今日はららの日♪
皆さんおつかれさまでした~🌺


今やっている曲
つながりましたね~(*^-^*)
あとは踊り込みですねっ!


きっと皆さんお気づきのように

今までにやってきた曲よりも
気を付けるポイントが
たくさんあるので

その分
道のりも長いと思いますが

たくさん踊りこんで
ららら~ん♪と
素敵に踊れる日を目指して
頑張りましょ(*^-^*)



・・・今日はお天気がよかったので
ららのあとは1人で
つかの間の"日向ぼっこ"へ♪

お気に入りのベンチに座って
真上の景色を撮影しましたよ~↓

unnamed (13)


西東京市にも
あるんですよ、こんな公園!

こもれびがとっても
気持ちよかった~~\(^o^)/


コンビニのコーヒーも
いつもより美味しく感じました♪



次回のららは
5月8日(金)です




フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

スポンサーサイト



HAPPYBIRTHDAY❤2015/4/22

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪




先日は
ももふら女子会♪

もも花先生のお誕生月ということで
弟子3人で
"おめでとうございます"の気持ち
お顔を見て直接
伝えることができました~♪



サプライズのケーキと花束
喜んでいただけて
すごくすっごく嬉しかったです♪



様子を少しでも
お伝えしたいけど・・・


相変わらず
デコ写真にも
画像サイズの編集にも
慣れていなくて
いろんなことを試してみましたが
結局は・・・

もも花先生HappyBirthday

これが精一杯(>_<)
お許しくださいませ

拡大して、ご覧くださいね(^-^;


とにかく
とってもとっても
楽しいお誕生会&女子会でした~☆


あらためて
Aloha溢れる
温かい"ももふら"の
弟子でいられてよかった~(*^-^*)と
感謝の気持ちをかみしめる
帰り道でした♪




フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

初恋は何度もやってくる♪2015/4/17

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪




"○○デビュー♪"とか
"初めて"について
この前書いていて
思い出したことがあったんです


「初」という漢字のもとの意味は
"衣を刀(はさみ)で裁つ"なんだそうですよ


以前に読んだ本に
そう書いてあったなぁ~って思って
さっき漢字辞典で確かめたら
やっぱり同じことが書いてありました♪


まっさらな衣(生地)に
はじめて刀(はさみ)を入れることを
示している漢字なんだって


そうそう

わたしが
子供の頃から大好きなお裁縫でも

布どうしを縫い合わせるときより
裁断するときのほうが
10倍ドキドキします!!

間違って縫っちゃったら
ほどいてやり直せばいいけど
間違って切っちゃったら
もう手遅れ(>_<)

だから何度も「ここでいいんだよね」って
確認して

だけど切るのは一瞬
勢いよくやらなきゃ
ずれて失敗しちゃう


不安と勇気の入り混じった
そんなドキドキが
「初」という漢字には表されているんだって♪



あ、それから
「初心忘るべからず」の"初心"には
昔は2つの意味があって

1つめは
何をするにも
初心者だった時の気持ちを忘れないように
(これは今も使いますよね)

2つめは
節目ごとに古い自分を断ち切って
新しい自分をはじめていくのが大事!
(「能」で有名な世阿弥さんが言っていたそう)


で、
その以前読んだ本によると
"初恋"だって昔は
「その人の一生で初めての恋」
という意味だけじゃなく
「誰かに対して初めて感じたドキドキ」
という意味でも
使われていたんだって(^_-)-☆


だから
人によっては

初恋は何度もやってくる✨
みたいですよ~♪

ドキドキは多いほうが
人生楽しいと思うから

相手がいつもいつも
異性の人じゃなくたって
いいじゃない(*^-^*)


きれいなお花に
かわいいワンちゃん♪
美味しい食べ物♪
自分にぴったり似合う服♪


今シーズンの
わたしの初恋を探すお買い物に
早く出掛けたいな~(*^-^*)


忙しくてどうやら
GWになりそうだけどね(^-^;





フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

ららの日♪伝言板2015/4/10

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



4月なのに
ひんやりとした
ららの日でしたね~

皆さんおつかれさまでした🌺


今日は
曲の振付が
いつもより進みましたね♪


その理由は・・・


前回までにレッスンした所
いきなりお手本なしで
踊ってもらったら
皆さんとってもよく
覚えてくれていたので!!


「全員自主練バッチリだね(*^-^*)」
ってわたしが言ったら
「そんなことないです~」
って首を横に振ってたけど


きっと、そんなことあると思う(^_-)-☆


次回は
さらにいろんなところを
意識して
踊りこんでいきましょうね~♪





フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

○○デビューの日々♪2015/4/3

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



3月にお知らせしたとおり
年度が替わっても
わたしには何の変化もありません

でも
今の職場は
年度ごとに
人の入れ替わりがあるので


わたしのまわりでは
おとといから
「はじめまして!」が
飛び交ってます♪


初めての人
初めての場所
初めての時間の過ごし方・・・


初めてのドキドキを傍で眺めながら
わたしも
「この場所デビュー♪」した時の
新鮮な気持ちを思い出しながら
なるべくワクワク
過ごすようにしてま~す(*^-^*)


「いつもこうやっているから
これでいいや」って
適当に過ごしていると
"古い自分"になっちゃいそうで


いつでも
「今日は○○デビュー♪の日」
って思いながら
"新しい自分"と
出逢っていきたいな♪






フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

プロフィール

楽々奈 実可

Author:楽々奈 実可
ALOHA!!
<マネアスタイルフラメソッド創始者
モモカ直伝>
東京都西東京市フラダンス教室
hulahalekipa*フラ・ハレキパ 主宰の
楽々奈 実可(ララナ ミカ)です

優雅で美しい踊り方のマネアフラ
アットホームな少人数レッスンで
基礎からゆっくりじっくり
そして楽しく学んでいきましょう♪

土台の身体作りからレッスンしているので
ダンス初心者さんもご安心ください♬
フラ経験者さんも勿論大歓迎

心も身体も喜ぶ時間を
一緒に過ごしましょう☆

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR