fc2ブログ

大収穫♪ 2015/10/30

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



らら今後のレッスン予定は
11月13日(金)と27日(金)



先日・・・
半年に1回くらいしか運ばない
大きくて重たいものを

台車と回り道を横着して使わずに
よいしょと抱えて
階段昇り降りしたら


・・・左背中から腕にかけて
痛めちゃいました~~


グキっと一気に
痛めたわけじゃないけど
後からじわじわ~っと
違和感が・・・


抱えて運ぼう!って思ったときは
なんだか根拠のない自信があり
「きっと今のわたしならこのくらい大丈夫」
って・・・思ってたんですけどね(^^ゞ


根拠のない自信は
持たないほうがいいのだなぁ~
と、とっても勉強になりました(*^-^*)


何日か
恐る恐る
ロボットみたいに動いてたけど
今は痛みもなくなり
だいぶ楽になりました~♪



・・・そして思う、
毎日のびのび動けるって
大事なことだなぁって


いつもやってるトレーニング
上半身できないだけでも
体は固まる
動かしにくくなる


おうちフラも
なんだか調子がでないし


ホントに
いつも
滞りのない
からだでいたいものです(*^-^*)



自信満々だった自分を反省しつつ
思ったよりも早く良くなったし
いろんな大事なことに気づけて

痛みも大収穫だったのかも♪なんて
のほほんと考えてま~す(*^-^*)



次のららの日は
今日から2週間後
今から
元気なららさんたちと
会える日が楽しみ♪




フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

スポンサーサイト



ららの日♪伝言板 2015/10/23

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



ららの日
おつかれさまでした🌺


先日の
ももふらワークショップを経験して
皆さん今日のららは
やる気がみなぎってましたね~♪


もも花先生直々の
超超超中身の濃いレッスンを受けて
みんなのマネアスタイルフラへの
理解と憧れが
さらに深まったんじゃないかな?


贅沢な時間が過ごせて
とてもとても
幸せでしたね❤


こんなチャンスに
感謝でしたね♪


この経験を生かして
これからも
楽しく♪陽気に♪優雅に♪
踊りましょうね~(*^-^*)





フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

明日は晴れるよ♪ 2015/10/17

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



11月の1回目のレッスンは13日(金)です


ここ2日間くらい
雨が降ったけど

明日は晴れるよ♪
って、
田無タワーの天気予報がさっき
教えてくれましたよ~(*^-^*)


いよいよ
ももふら講習会
近づいてきましたね♪

緊張するけど
なるべく楽しんで
たくさん学んで帰ってきましょうね☆☆




フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

ららの日♪伝言板 2015/10/9

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



ららの日
おつかれさまでした🌺


踊り込み、
がんばりましたよね~(*^-^*)


振付を覚えたあとの
踊り込みの時間を
たくさんとれた曲ほど

後になっても忘れにくい!
*これはと~~~っても大事なことだなって思う
最近の実体験から(^_^;)*


だから
今日のららは
大収穫だったんじゃないかな??

もちろん
わたしにとってもね♪


そして
次に会えるのは
10月18日
ももふら講習会☆


笑顔であいましょう(*^-^*)




フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

研いだよ♪使ったよ♬ 2015/10/8

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



明日はららの日♪
いつも賑やかなららさんたちに
会えるのが楽しみ(*^-^*)


先日
職人さんに包丁を研いでもらいました

ものすごく久しぶりに!!

絶対一生使おう☆と思って
合羽橋で買った
マイ包丁


最近は
「切れにくいなぁ~(-_-;)」
って思ってから
研ぎに出すので
before→afterがよくわかる!


鶏肉とキャベツの千切りで
感動しちゃいました♪
からあげ


いい物も
ちゃんとお手入れしないと
宝の持ち腐れ(^-^;

研いだら切れ味が嬉しくて
いっぱい使いたくなるから
使ったらまた研ごう♪



・・・なんだか
踊るための体づくりみたいだなぁ


いつもの
おうちトレーニングも
そんなふうに考えたら
ウキウキして続けられそう♬





フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg
プロフィール

楽々奈 実可

Author:楽々奈 実可
ALOHA!!
東京都西東京市フラダンス教室
hulahalekipa*フラ・ハレキパ 主宰の
楽々奈 実可(ララナ ミカ)です

<マネアスタイルフラメソッド創始者
百家 舞珠(モモカ マミ)師匠>から
直伝で学んだ優雅で美しい踊り方のマネアフラを
お伝えしています

アットホームな少人数レッスンで
基礎からゆっくりじっくり
そして楽しく学んでいきましょう♪

土台の身体作りからレッスンしているので
ダンス初心者さんもご安心ください♬
フラ経験者さんも勿論大歓迎

心も身体も喜ぶ時間を
一緒に過ごしましょう☆

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ