fc2ブログ

遅ればせながらありがとう♪   2016/10/29

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



ちょっと前のことになるけど
ららさんたちから
とっても嬉しいプレゼント
いただきました♪


可愛いフォトフレーム♡
161024_1257~01


中に
”Mahalo=ありがとう”の文字が入った
ポストカードを入れてみました♪


実は
嬉しすぎて
風化するのが嫌で
しばらくしまっていたのです


でも
思い切って出してみたら
見る度嬉しくなれてHappy~(*^-^*)


遅ればせながら
ありがとうございます!




フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

スポンサーサイト



ららの日♪伝言板    2016/10/28

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



ららの日
おつかれさまでした~🌺


ついに!!!
今回の課題曲の振付が
一通りレッスンできました~~(*^-^*)


よかった♪


これで
おうちでも1曲全部
通して練習できますね♪♪


もちろん
これからもたくさん
復習しますが


来月からは
今日ちょこっと踊ってみた
新しい課題曲にも入っていきますよ♪


お楽しみに!(^^)!





フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

honu・honu親子♪  2016/10/27

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



よく晴れた午前中
お散歩中に通りかかった池で
仲良く浮かぶ親子連れを発見♪

honuhonu親子2


水中日向ぼっこ?
水中甲羅干し?
プカプカおしゃべり楽しそうだったけど・・・


honuhonu親子1

しばらくすると
子亀が流れに乗って
ちょっとずつ離れていった・・・あ~~


ほのぼのしていて
可愛かったので
撮ってみました♪


で、
”ほのぼの”と”honu・honu”って
似てるよね!(^^)!って思って
タイトルにつけました♪
下手なダジャレでごめんなさい!!


(”honu”はハワイ語で”亀”ですよね~🐢)



明日はららの日です♪
元気なららさんたちに
会えるのが楽しみ(*^-^*)






フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

し・あ・わ・せ♪  2016/10/18

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



最近
月がとってもきれいですねぇ
The☆秋ってかんじ


先日は
もも花先生のレッスンへ♪


毎回思うけど
ももふらでフラを学べて
すっごく幸せです(*^-^*)


他のフラと何が違うの??
どう違うの??


って思われると思うのですが


それは

やってみないとわかりませんっ!!


としか、言えません
ホントに(^-^;


言葉で言えない
文章にもできない


生の踊りを
毎回伝授していただけて
贅沢♡
幸せ♡


まだまだ未熟な弟子ですが
素敵なフラを学びたくて
ららに集ってくれている皆さんとも


こんな気持ち
いつか分け合えるといいな♪


そんな想いで
もも花先生のレッスン
おうちで
じっくり復習頑張りま~す!(^^)!






フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

ららの日♪伝言板    2016/10/14

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



ひんやり涼しくて
爽やかな気候だったけど
動くとやっぱり暑かったですね(^-^;
今日もららの日お疲れさまでした~♪


踊る前のトレーニングも
ベーシックステップの確認の時も
みんな熱心に
レッスンを受けてくれてて


真剣な眼差しが
とっても素敵でした~(*^-^*)


今日やったトレーニングは
マネアフラを踊る時には
絶対!!に使ってほしい箇所を
効果的に育ててくれる
大事なトレーニングです!!!


おうちでも
じっくり
続けてみてくださいね♪
きっときっと
体が変わってくるはず☆


曲の方は
振付もまた少し進み
復習しがいがあると思います
やってみてね♪


宿題たくさんですが・・・
週に1回1時間やるより
毎日10分でも欠かさずやるほうが
断然オススメですよ~!(^^)!






フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

サクラ咲く♪   2016/10/7

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



西東京市いこいの森公園で
毎年季節外れのこの時期に咲く桜♪

桜

ちょっと見えにくいでしょうか・・・
咲きかけです


こういう種類の樹なんだって
知る前は
「秋に桜~!!!」って
ビックリ&ウキウキしたのを覚えてます(^-^;



こちらは
ちょっと前のことになりますが

お彼岸の雨の日に
通りすがりの道沿いにひっそり咲く
彼岸花

水滴がキラキラ
綺麗にお化粧してるみたいでした♪

彼岸花


「咲く」という漢字
わたしには縁があって
とっても好きなのですが

「花が咲く」意味と
もうひとつ
「笑う・笑顔」という意味も
あるんですね!(^^)!


明日から三連休♪
笑顔咲く
素敵な3日間となりますように~☆





フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

プロフィール

楽々奈 実可

Author:楽々奈 実可
ALOHA!!
<マネアスタイルフラメソッド創始者
モモカ直伝>
東京都西東京市フラダンス教室
hulahalekipa*フラ・ハレキパ 主宰の
楽々奈 実可(ララナ ミカ)です

優雅で美しい踊り方のマネアフラ
アットホームな少人数レッスンで
基礎からゆっくりじっくり
そして楽しく学んでいきましょう♪

土台の身体作りからレッスンしているので
ダンス初心者さんもご安心ください♬
フラ経験者さんも勿論大歓迎

心も身体も喜ぶ時間を
一緒に過ごしましょう☆

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR