年末年始の過ごし方♪ 2016/12/30
西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪
もうほんとにほんとに
年末!!ですね
生徒の皆さんも
それぞれお正月の準備や
大掃除
そして家族のお世話に
大忙しのことと思います(*^-^*)
年明けのレッスンでよく聞く
「お正月は
家族もいるし
食べてばかりで
テレビも見ちゃうし
体が硬くて重くなった~(>_<)」
気持ちはとっっってもよくわかりますが
(わたしもついついそうなりがちだから)
でもね
言い訳しても
普段動いてる時の
体の柔軟性や感覚が
すぐに戻ってくるわけじゃありません!!
(珍しく強気で断言しちゃいます!!)
やることたくさんで忙しくても
何かできることはあるはず♪
掃除しながら”いい姿勢”キープ
とか
窓拭き・・・
床拭き・・・
おせち作り・・・
手作業はすべて
踊る時のハンドモーションの
使い方で動かすとか
家事ってけっこう
いいエクササイズになりますね♪
お正月にこたつでテレビだって
背中を丸めないで
おなかも引っ込めて上半身キープで
CMからCMまでいられたら
立派なトレーニング♪
2週間に1回のレッスン中にだけやるより
お正月中ずっとこんな風に過ごしてる方が
優雅なマネアフラに近づけるかも!!
・・・それは言い過ぎ??
でも、こんなふうに
考えて工夫して過ごせば
「○○だったから体が固まった~」
なんて
言い訳しなくてすむでしょう♪
今書いたこと
わたしも
自分自身に言い聞かせてます(*^-^*)
2017年も
楽しく笑顔で
ららら~んと踊りたいから☆
一緒に頑張りましょうね♪
では
皆さまどうぞ良いお年を
お迎えください✨✨
フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪
もうほんとにほんとに
年末!!ですね
生徒の皆さんも
それぞれお正月の準備や
大掃除
そして家族のお世話に
大忙しのことと思います(*^-^*)
年明けのレッスンでよく聞く
「お正月は
家族もいるし
食べてばかりで
テレビも見ちゃうし
体が硬くて重くなった~(>_<)」
気持ちはとっっってもよくわかりますが
(わたしもついついそうなりがちだから)
でもね
言い訳しても
普段動いてる時の
体の柔軟性や感覚が
すぐに戻ってくるわけじゃありません!!
(珍しく強気で断言しちゃいます!!)
やることたくさんで忙しくても
何かできることはあるはず♪
掃除しながら”いい姿勢”キープ
とか
窓拭き・・・
床拭き・・・
おせち作り・・・
手作業はすべて
踊る時のハンドモーションの
使い方で動かすとか
家事ってけっこう
いいエクササイズになりますね♪
お正月にこたつでテレビだって
背中を丸めないで
おなかも引っ込めて上半身キープで
CMからCMまでいられたら
立派なトレーニング♪
2週間に1回のレッスン中にだけやるより
お正月中ずっとこんな風に過ごしてる方が
優雅なマネアフラに近づけるかも!!
・・・それは言い過ぎ??
でも、こんなふうに
考えて工夫して過ごせば
「○○だったから体が固まった~」
なんて
言い訳しなくてすむでしょう♪
今書いたこと
わたしも
自分自身に言い聞かせてます(*^-^*)
2017年も
楽しく笑顔で
ららら~んと踊りたいから☆
一緒に頑張りましょうね♪
では
皆さまどうぞ良いお年を
お迎えください✨✨
フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html
スポンサーサイト