fc2ブログ

4月1日の前の日です♪

西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺


今日が正真正銘の年度末ですね♪
やろうと思ってた模様替えの続きを
お花見にも行かずに
1日中頑張りました〜\(^o^)/


物の置き場を変えるだけじゃなく
要らない物も思い切って
たくさんゴミ袋にまとめました
はぁ〜スッキリ✨✨


気持ちも新たに
明日を迎えられそう♪


…毎年3月31日には
皆がビックリして
思わず笑顔になっちゃうような
そして誰も傷付かない…
そんな楽しい嘘を考えるけど
最近なかなか素敵な嘘が思い浮かびませ〜ん(^_^;)


明日までに
思いつきたいなっ!!




西東京市のフラダンスサークル🌺フラ・ハレキパ
詳しくは・・・

♪フラ・ハレキパのホームページ→
”hulahalekipa”
♪レッスンスケジュールの確認→
”レッスン予定”
♪サークルの雰囲気・レッスンの様子など→
”ハレキパ日和♪
♪各クラスの案内(曜日・時間・場所・料金)→
”クラス・料金”
スポンサーサイト



満月の帰り道♪

西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺


年度替わりの春は
別れと出逢いの季節


何年通り過ぎても慣れませんが
今年もやって来てしまいました~
今日は年度末最後の平日です


今年のお別れは
人数も多くて、思い出も多くて
何だか切ない・・・


でも、
すごく嬉しかったのは
今年は送る人も送られる人も
み~んなで歌って踊って
笑顔でお別れセレモニーできたってこと!


大人だから
人前で踊るなんて恥ずかしい、とか
私はいいです、見てるだけで、とか
言い訳することもできただろうに


「みんなで思い出の曲踊ろうよ!」
の声掛けに
一人も欠けることなく応えてくれて

振付は全然思い出せなくたって
目と目を合わせて踊ったら
最後に笑顔の思い出がまたひとつ(*^-^*)
嬉しいな♪


それも
初めて会った時には
一緒に笑って踊れるとは想像もつかなかった人たちと!!


・・・たくさんたくさん練習して
身体の使い方も磨いて
優雅に素敵に踊ることは大切だし大好きだけど

一緒に時間を過ごした仲間と
気持ちを通じ合うために踊り合う、
・・・何ていうのかな
そうそう

「踊る阿呆に見る阿呆
おなじ阿呆なら踊らにゃソンソン♪」
の阿波踊りの精神みたいに
ただただ楽しむのも
心踊る大切な時間♡と思うのです
そこには技術もダメ出しも要らないよね(*^-^*)


そんな時間を過ごせたことに
ありがとう♡


名残惜しくてすっかり暗くなった帰り道
自転車漕ぎながら満月を見ていたら
「あ~今日踊ったあの曲の
幸運のクッキーって、こんな感じかな?」
って思って
またまた鼻歌ららら~ん♪の帰り道と
なりました


そして
明後日から始まる新年度!
新たな出逢いにワクワクです♪





西東京市のフラダンスサークル🌺フラ・ハレキパ
詳しくは・・・

♪フラ・ハレキパのホームページ→
”hulahalekipa”
♪レッスンスケジュールの確認→
”レッスン予定”
♪サークルの雰囲気・レッスンの様子など→
”ハレキパ日和♪
♪各クラスの案内(曜日・時間・場所・料金)→
”クラス・料金”

焼き芋を待ちながら♪

西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺


春だ‼︎って思ったら
色んなこと
新しくしたくなりますね♪


あんまり時間をかけられないからって
お部屋の一角だけ
ほんの一つだけ
家具を入れ替えてみたら
はぁ〜スッキリ✨


家具を動かすと必ず隙間から
わんさか埃とご対面するけど
拭き取るとさらに
心のスッキリ度が増します✨✨


でもやっぱり
一つだけという訳には行かず
芋蔓式に周りの物の置き場が気になって
今もあれこれ脳内で模様替え中♪
週末にでも
思い切って実行に移すとしますかね(^_^;)


身体もダンスもおうちの中も
一つ一つが繋がっているんだなぁ♪
どこか変えたら
その周りも変化する
いつももっと良いほうに
素敵なほうに
変わっていきたいものです!


今日は午前中の隙間時間で
グリルで焼き芋が焼けるのを待ちながら
おうちフラと模様替えの時間配分の
せめぎ合いで〜す(*^_^*)






西東京市のフラダンスサークル🌺フラ・ハレキパ
詳しくは・・・

♪フラ・ハレキパのホームページ→
”hulahalekipa”
♪レッスンスケジュールの確認→
”レッスン予定”
♪サークルの雰囲気・レッスンの様子など→
”ハレキパ日和♪
♪各クラスの案内(曜日・時間・場所・料金)→
”クラス・料金”

春の一斉体験会のお知らせ♪

西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺


桜が満開ですね~
20180326213525370.jpeg


4月に行う体験会のお知らせです♪

🌺春の一斉体験会🌺

アットホームなフラダンスサークルで
気軽に踊ってみませんか?
心から楽しく踊るために大切な
身体作りエクササイズも行います♪
ダンス初心者の方もご安心ください(*^-^*)

*2018年4月25日水曜日
*10:20~11:30
*東伏見スタジオフィートにて
*(西武新宿線東伏見駅すぐです)
*お申し込みはホームページからお気軽に♪
↓↓↓

西東京市のフラダンスサークル🌺フラ・ハレキパ
詳しくは・・・

♪フラ・ハレキパのホームページ→
”hulahalekipa”
♪レッスンスケジュールの確認→
”レッスン予定”
♪サークルの雰囲気・レッスンの様子など→
”ハレキパ日和♪
♪各クラスの案内(曜日・時間・場所・料金)→
”クラス・料金”

こんなサークル・その2♪お子さま連れ☆

西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺


フラ・ハレキパに興味はあるけど
実際どんなサークル??
って思ってる人向けに先月書いた
”フラ・ハレキパってこんなサークル♪その1”

きっと私のことだから
1回で全部書けるわけないって思ってた(*^-^*)

随分間が空いちゃったけど
その2をお届けします♪


フラ・ハレキパには
小さなお子さま連れOKのクラスがあります!

子育て中だって
踊りたい♪
楽しみたい♪
って気持ちに変わりはないと思うのです

かつてのららの頃から
お子さま連れOKは続いているので
お子さま連れでレッスンに参加する人は
ほんの一部ですが
お子さま連れじゃない人も
比較的好意的に受け止めてくれています


ママ経験者や子供関係のお仕事の人もいるので
ちびっこちゃんとの交流を
楽しんでくれる場面も多くて
私も微笑ましく見ています(*^-^*)


慣れてくると
音楽に合わせて
一緒にリズムに乗って踊ってる子♪
エンディングの振付が終わったら
パチパチ拍手してくれる子♪
・・・色んなお子さまがいて
そのおかげでレッスン場が
和やかな笑いに包まれることも
少なくありません


そんな雰囲気の中で
子育て中の人も
ママ繋がり以外の集まりで繋がって
自分の楽しみを見つけているのが
素敵だなぁと思います♪


・・・と、良い面だけお伝えしてきましたが
勿論そうじゃないこともありますよ


時にはグズっちゃう子も
「ママ、抱っこ」ってなっちゃう子も…
そんな時は迷わず抱っこしてもらっています
抱っこしてステップの練習だけすると
腰に思わぬ負荷がかかりますから
アイハスタンスは控えめに!
後でおうちフラする時の
イメージトレーニングだと思ってね♪


音楽をかけて踊っているので
お子さまの泣く声で音が聴こえないっ!
というのも困ります
そんな時は
抱っこで廊下にしばらく出て
お子さまが落ち着いてから戻ってもらっています


だから
他の人と全く同じようにレッスンが受けられるか、
というとそれは難しいのです


例えレッスンが思うように受けられなくても
「こんなにご機嫌斜めの日なのに
今日もママのフラに付き合ってくれて
ありがと♡」
って言えるくらいの
心の余裕を持っている人が
子連れレッスンには向いていると思います♪


逆に
どうせやるなら全部完璧にレッスンを受けて
どんどん上達していきたいっ‼︎って思う人は
お子さんが就園や就学されるのを待ってから
始められるといいと思います


お子さんから目が離せないのは
後から振り返ればほんの短い間!
どちらのタイプの人も
その内自分のペースで
楽しめるようになると思いますよ〜♪


なんだか話が逸れちゃいましたが…
フラ・ハレキパでは
お子さま連れレッスンを
そんな風に考えています


そして勿論
ママサークルではなくてフラサークルなので
お子さま連れの方は
サークル規約などをよくご覧になり
今までの方が築いてくれた
お子さま連れOKの伝統(ちょっと大袈裟!?)を
続けていけるよう
周りの方へのご配慮を
よろしくお願いします(^O^)


どちらの方にも
体験レッスン大歓迎☆
↓↓↓
西東京市のフラダンスサークル🌺フラ・ハレキパ
詳しくは・・・

♪フラ・ハレキパのホームページ→
”hulahalekipa”
♪レッスンスケジュールの確認→
”レッスン予定”
♪サークルの雰囲気・レッスンの様子など→
”ハレキパ日和♪
♪各クラスの案内(曜日・時間・場所・料金)→
”クラス・料金”

先週のリセットを♪

西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺


先週はワークショップに体験会に
よるクラスレッスンと、
普段より外でフラを踊ることが多かったので
すごく楽しかったけど
なんだかやっぱり
オーバーワーク気味(^_^;)


週明けの今日は
ゆったりおうちワークで
身体を色々リセットしています♪


ああ、そうそう
どうもいつもと違うところが
筋肉痛っぽいと思ったら
週末に卓球とサッカーをして
遊んだのでした!


どちらの動きも
普段の生活と違って刺激的♪
特にサッカーでボールを蹴ると
ダンスでも大切な内転筋が
とんでもなく使われて…
ちょっと得した気分です♡






西東京市のフラダンスサークル🌺フラ・ハレキパ
詳しくは・・・

♪フラ・ハレキパのホームページ→
”hulahalekipa”
♪レッスンスケジュールの確認→
”レッスン予定”
♪サークルの雰囲気・レッスンの様子など→
”ハレキパ日和♪
♪各クラスの案内(曜日・時間・場所・料金)→
”クラス・料金”

親子フラダンス・ワークショップ♪

西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺


素敵な素敵なご縁で
幼稚園の親子さん対象の
ワークショップを実施しました~♪
お声掛け下さった園長先生
担当してくださった先生
ご参加の皆さま
本当にありがとうございました(*^-^*)


みんな知ってる日本語の曲だったので
園児さんもママさんも
よちよち歩きの下の子ちゃんも
すぐに音楽に乗れて
楽しそうに身体を動かしてくれて

そして一度も
「笑顔で踊ってね」って言っていないのに
踊っている時の皆さんのとってもいい笑顔♪
見られて嬉しかったです!


鏡のないお部屋では
向かい合った私が皆さんの鏡替わり
私の後ろには壁があるだけ
・・・そのため
今日の皆さんの踊ってる時のキラキラの笑顔は
ぜ~んぶ私が独り占めで
受け取らせていただきました✨✨


最後には
ママグループと子どもグループに分かれて
ミニミニ発表会まで行うことが出来て
盛りだくさんのワークショップは
お開きとなりました♪


終了後の笑顔をパチリ☆
WS2.jpg
*ご参加者さまのご厚意で笑顔丸ごと隠さずお届けです!*


「リフレッシュできました!」というご感想や
フラに興味を持ってくださったというお声
嬉しかったです(*^-^*)


可愛いお子さまたちも
今日は
空や風や海、いろんなものになりきって
楽しんでくれてありがとう♡
これからも
たくさんの想像力を膨らませて
素敵な表現ができるみんなでいてね♪


またいつかお会いできるのを
楽しみにしております☆






西東京市のフラダンスサークル🌺フラ・ハレキパ
詳しくは・・・

♪フラ・ハレキパのホームページ→
”hulahalekipa”
♪レッスンスケジュールの確認→
”レッスン予定”
♪サークルの雰囲気・レッスンの様子など→
”ハレキパ日和♪
♪各クラスの案内(曜日・時間・場所・料金)→
”クラス・料金”

ファースト・パウの色♪

西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺


フラを始めて間もない頃
今も仲良くしているフラシスターと一緒に
レッスン用パウスカートの生地を
買いに行きました


それぞれ選んだ生地が
色も柄も全然違って面白かったです♪


初めてのパウ!!
ってことで愛着が湧いて
途中でももぱうにリメイクして
ずっと大事に履いてきました(*^-^*)


今日のフラ・ハレキパレッスンでも
履いてましたよ!
黄色のパウ🍋


黄色系のものを身に着けると
落ち着くのは
純日本人で肌がイエローベースだから??


そういえば
最近買ったアイシャドウ

20180310001619463.jpeg


いつもチェックしてる
化粧品も置いてある
雑貨屋さんで見つけて


「私のファースト・パウの色だ!!」って思い
あんまりプランも考えずに
反射的に手に取って
レジに直行してました


愛用している茶系のアイシャドウと
重ね付けすると
・・・うん、やっぱりしっくりくるなぁ♪

なにせ
根っからのイエローベースですから🍋





西東京市のフラダンスサークル🌺フラ・ハレキパ
詳しくは・・・

♪フラ・ハレキパのホームページ→
”hulahalekipa”
♪レッスンスケジュールの確認→
”レッスン予定”
♪サークルの雰囲気・レッスンの様子など→
”ハレキパ日和♪
♪各クラスの案内(曜日・時間・場所・料金)→
”クラス・料金”

ほそなが荷物の方たちへ♪

西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺


以前より
すごく増えたと思いません?
”細長い荷物”を持って街を歩いている人
・・・そう思うの、私だけかな?


ヨガマットケースの方も
絵や書を丸めて入れてる方も
スポーツ道具の方も
(薙刀の方とか目立ちますね、カッコイイ💕)


いろんな方がいるけど
私が
ほそなが荷物で一番多いと思うのは
圧倒的に黒い色
そう、楽器ケースです♪


大小様ざま
いろんな楽器ケースを担いで歩いている
男女も年代も様ざまな人たちを見ると
「楽器、やってるんですね~!
音楽、好きなんですね~!
私もわたしもっ!!」
と、勝手に親近感が湧いてきます♪
(ほんとに話しかけたりは勿論しませんよ(^-^;)


上手とか下手とか
プロとか趣味とか
そんなの全然関係ない(*^-^*)


私だって全然自信はないけれど
仲間と集まってワイワイと
歌ったり弾いたりしたら楽しいんだものっ♪

人前で披露するような出来栄えじゃなくても
皆で音を出せば怖くない♪

誰かの何かと補い合って
絶対楽しい音になる♪

そんな気持ちで
ウクレレを楽しんでいます
かなり身勝手(*^-^*)


実は今月下旬にも
即席バンドで”お楽しみ余興”する予定


歌詞もメロディーも素敵なJ-POPのバラード
会場の皆さんと気持ちよ~く大合唱できる様
只今特訓中です♪


こんな時は
街を歩いてるほそなが荷物の方たちが
皆、仲間って気がするのです♪


「皆さ~~ん
お互いに
楽しい時間
過ごしましょうね〜〜!!」


ほんとに話しかけるわけにはいかないので
このブログ上で
叫んでみました(^o^)





西東京市のフラダンスサークル🌺フラ・ハレキパ
詳しくは・・・

♪フラ・ハレキパのホームページ→
”hulahalekipa”
♪レッスンスケジュールの確認→
”レッスン予定”
♪サークルの雰囲気・レッスンの様子など→
”ハレキパ日和♪
♪各クラスの案内(曜日・時間・場所・料金)→
”クラス・料金”

アウトプットができる幸せ♪

西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺


サークルをやっていて思うこと

アウトプットできる日々が幸せだなぁ♡

学んだことを
言葉で
身体で
表現する、伝える毎日が
私の人生にものすごい色どりを
与えてくれています(*^-^*)


これも生徒の皆さんがいてくれてこそ!!
いつもいつも
本当にありがとうございます✨✨


アウトプットが枯れないように
私もいつもいつも
自分をアップデートしていかなきゃって
ピリッと気が引き締まります


それから
皆さんのアウトプットの声が聞けるのも
すごく嬉しい♪


これからも
マネアスタイルフラへの長い道のり
楽しくららら~ん♪と歌うように
皆でおててつないで
歩いていきましょうね(*^-^*)


そして
新しいお仲間も大募集中☆
アットホームに楽しくやっています↓↓


西東京市のフラダンスサークル🌺フラ・ハレキパ
詳しくは・・・

♪フラ・ハレキパのホームページ→
”hulahalekipa”
♪レッスンスケジュールの確認→
”レッスン予定”
♪サークルの雰囲気・レッスンの様子など→
”ハレキパ日和♪
♪各クラスの案内(曜日・時間・場所・料金)→
”クラス・料金”
プロフィール

楽々奈 実可

Author:楽々奈 実可
ALOHA!!
東京都西東京市フラダンス教室
hulahalekipa*フラ・ハレキパ 主宰の
楽々奈 実可(ララナ ミカ)です

<マネアスタイルフラメソッド創始者
百家 舞珠(モモカ マミ)師匠>から
直伝で学んだ優雅で美しい踊り方のマネアフラを
お伝えしています

アットホームな少人数レッスンで
基礎からゆっくりじっくり
そして楽しく学んでいきましょう♪

土台の身体作りからレッスンしているので
ダンス初心者さんもご安心ください♬
フラ経験者さんも勿論大歓迎

心も身体も喜ぶ時間を
一緒に過ごしましょう☆

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR