fc2ブログ

こどもフラダンス体験会無事開催〜♪

西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺


本日
こどもフラダンス体験会・その1
開催いたしました♪
お越しくださったお子さんたち
連れてきてくれた保護者の皆さま
本当にありがとうございました✨


初めての場所、初めてのお友だち
私とフラを一緒に踊るのが初めてっていうお子さんも
いましたが


なんだか雰囲気がとっても良くて
"初めて"でもリラックスできる
素敵なお子さんばかりで

私もすごくリラックスして楽しむことができました♪

温かく見守ってくださって
"あの歌"でもご協力いただいた保護者の皆さまにも
大変助けられまして♡


12月14日には第2回も
予定しております
リピーターのお子さんも
初めてのお子さんも
大歓迎☆


さて
次回はどんな回になるのでしょう
私も今からワクワクです♪


お問い合わせ
お申し込み
お待ちしていま〜す(*^◯^*)


【ひとつお知らせ】
ご兄弟のご参加半額としておりましたが
未就園児さんのご兄弟は無料となりました




西東京市のフラダンスサークル🌺フラ・ハレキパ
詳しくは・・・

♪フラ・ハレキパのホームページ→
”hulahalekipa”
♪レッスンスケジュールの確認→
”レッスン予定”
♪サークルの雰囲気・レッスンの様子など→
”ハレキパ日和♪
♪各クラスの案内(曜日・時間・場所・料金)→
”クラス・料金”

スポンサーサイト



【こどもフラダンス体験会】今週金曜日です♪

西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺


早いもので11月も最終週!!

11月30日(金)にはこどもフラダンス体験会♪
を開催します(*^-^*)


会場の広さの都合上
残席は4名です!

まだ迷っていらっしゃる方は
どうぞお早めにお申し込みください♪


体験会、どんな内容にしようかなぁ・・・と
色々考えていますが
結局はきっと
その場で対面したお子さまたちの
カラーや
興味に
引き上げられる形で
楽しい空間が出来上がっていくのだろうな
って思ってます♪


子ども頼り??

いえいえ

昔、演劇をやっていた頃
仲間とボランティアで児童劇を創作して
児童館で上演したりしましたが

即興やアドリブって
空っぽなところからは出てこなくて
たくさん準備して積み重ねたからこそ
たくさん引き出しを作ったからこそ
いいタイミングで
ポンっと出るものだと思っているので
脳内準備は綿密に☆

これは
子ども相手に限らずね!(^^)!

それからスタミナ!!
子どもについていけない~なんてことに
ならないように(^-^;


とにかくとにかく
諸々準備中です♪

楽しいフラタイム
ご一緒に過ごしましょう~~🌺🌺




西東京市のフラダンスサークル🌺フラ・ハレキパ
詳しくは・・・

♪フラ・ハレキパのホームページ→
”hulahalekipa”
♪レッスンスケジュールの確認→
”レッスン予定”
♪サークルの雰囲気・レッスンの様子など→
”ハレキパ日和♪
♪各クラスの案内(曜日・時間・場所・料金)→
”クラス・料金”

幼稚園・親子でフラダンス~その3~♪

西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺


1学期に一度のお楽しみ♪
幼稚園で親子フラ
またまた行ってきました!


3回連続のリピーターさんも
初めて参加の方も
みんな笑顔で踊ってくれて
私もとても楽しかったです♪


今回は趣向をちょっと変えて
曲の途中で遊んじゃおう!!という試み
振付は特になく全部アドリブだから
毎回違う展開になって面白かったなぁ(*^-^*)

(・・・勿論、
あくまでも曲の歌詞の世界を表現するためですよ~(^-^;)

遊びが本職の子どもたちの動きに
ママたちどれだけ迫れるかしら??なんて
心配していたけれど

始まってみればママたちも
子どもに負けないくらい
熱く、激しく(?!)遊んでくれました♪
ブラボー🌺🌺🌺


その分きっと
おうちに帰ったらグッタリだったんじゃないかな?


・・・そうそう
寒くなると風邪の季節
今回も
お申し込みいただいたのに
体調を崩してお休みの方もいましたね

残念でしたが
またの機会に笑顔で逢えたら嬉しいな♪


元気いっぱいの子どもたち&ママたちと
今回も楽しい時間を過ごせたこと
感謝です!


来週金曜日の

こどもフラダンス体験会でも

皆さんのご参加
お待ちしていま~す♪♪



西東京市のフラダンスサークル🌺フラ・ハレキパ
詳しくは・・・

♪フラ・ハレキパのホームページ→
”hulahalekipa”
♪レッスンスケジュールの確認→
”レッスン予定”
♪サークルの雰囲気・レッスンの様子など→
”ハレキパ日和♪
♪各クラスの案内(曜日・時間・場所・料金)→
”クラス・料金”

この色が似あう季節♪

西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺


夏に買ったアイシャドウ
瞼につける度に
「あ~似合わない色だなぁ」って思ってた

古い言葉で言うと
「ケバい!」って感じで(^-^;


でも、最近やっと
しっくりくるようになりました♪
きっと
季節が変わって私の肌色も変化したのでしょう


それから
凹凸の少ない日本人顔ですが
それなりに瞼には角度があって
その辺も変化したかも


秋になって目が疲れるので
目の周りのケアを丁寧にしたらスッキリして
そしたら今まで
瞼がちょっと腫れてたのに気づいた


顔ってそれぞれは小さいパーツだけど
ちょっとした変化で
印象が全然違うものになりますね♪
踊りみたいだなぁ(*^-^*)

201811151011484d4.jpeg
↑お隣のウクレレ白くまさんも
ずっと飾ってたらちょっと日焼けしたみたい





西東京市のフラダンスサークル🌺フラ・ハレキパ
詳しくは・・・

♪フラ・ハレキパのホームページ→
”hulahalekipa”
♪レッスンスケジュールの確認→
”レッスン予定”
♪サークルの雰囲気・レッスンの様子など→
”ハレキパ日和♪
♪各クラスの案内(曜日・時間・場所・料金)→
”クラス・料金”

フルートを真っすぐに構えると♪

西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺


先日は
今している身体のお勉強の集まりで
有名な交響楽団のプロ演奏者の方の
お話を聴く機会があって
とっても興味深かったのです♪


フルート奏者のその方曰く
他の管楽器と違って
フルートは横に持つから構えが難しく
いい音を出すのがすごく難しい楽器なんだとか


でもその方は
骨格や身体の使い方を勉強し
横長のフルートを真っすぐに持つ術を体得し
若い世代の人たちに教えると
その若者がコンクールで賞を獲ったり
藝大に合格したりして
嬉しい驚きの毎日なんだそう♪


私より年輩のそのお方
このお話をするときの目が
熱く、真剣で、キラッキラで
少年のように音楽に夢中なのだなぁ~
と感心しつつ・・・


やっぱり身体の使い方って
スポーツやダンスだけじゃなく
音楽などの芸術にもすごく大事だよねって
共感しつつ・・・


私がそのお話の中で
一番「わかるっっっ!!!」って思ったのは
最後にそのお方が付け足した一言


「まぁ、(教え子が)賞を獲ることなんて
どうだっていいんだ。
音楽で一番大事なのは
目の前にいる相手と会話するように
音を伝えることなんだから。
今習得した身体の使い方で演奏すると
ものすごく伝えたいことが伝わるのがわかる。
これが一番嬉しいこと!」


・・・プロの方って
ものの見方がシンプルで素敵だなぁ♪






西東京市のフラダンスサークル🌺フラ・ハレキパ
詳しくは・・・

♪フラ・ハレキパのホームページ→
”hulahalekipa”
♪レッスンスケジュールの確認→
”レッスン予定”
♪サークルの雰囲気・レッスンの様子など→
”ハレキパ日和♪
♪各クラスの案内(曜日・時間・場所・料金)→
”クラス・料金”

フラ・ハレキパ1周年♪

西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺


2017年11月からリニューアルオープンした
フラ・ハレキパ
1年と7日目です♪


この1年で2つクラスが増えました!
毎レッスン笑顔で踊れることに
感謝です✨✨✨MAHALO~♡


ハレキパって
”みんなを歓迎するおうち”という意味♪

集まって楽しむ♪
でもそれだけじゃなく
マネアスタイルフラを
心から楽しく踊るためには
身体作りが大事!!っていうことで
トレーニングもたくさんやりましたね♪


人によってゴールは様々だと思うけど
私にとっては

優雅に美しく踊る、がゴールと思えば
まだまだゴールは遠いし

ポッとお花が咲くように
生徒の皆さんの笑顔が咲くレッスンを
毎回する、と思えば
いつもゴールテープを切ってるような
そんな幸せな1年でした♡
ありがとうございました(*^-^*)

次の1年も
たくさん楽しみたいと思います♪
まだまだ少人数につき
お仲間大募集中!!

西東京市のフラダンスサークル🌺フラ・ハレキパ
詳しくは・・・

♪フラ・ハレキパのホームページ→
”hulahalekipa”
♪レッスンスケジュールの確認→
”レッスン予定”
♪サークルの雰囲気・レッスンの様子など→
”ハレキパ日和♪
♪各クラスの案内(曜日・時間・場所・料金)→
”クラス・料金”

プロフィール

楽々奈 実可

Author:楽々奈 実可
ALOHA!!
東京都西東京市フラダンス教室
hulahalekipa*フラ・ハレキパ 主宰の
楽々奈 実可(ララナ ミカ)です

<マネアスタイルフラメソッド創始者
百家 舞珠(モモカ マミ)師匠>から
直伝で学んだ優雅で美しい踊り方のマネアフラを
お伝えしています

アットホームな少人数レッスンで
基礎からゆっくりじっくり
そして楽しく学んでいきましょう♪

土台の身体作りからレッスンしているので
ダンス初心者さんもご安心ください♬
フラ経験者さんも勿論大歓迎

心も身体も喜ぶ時間を
一緒に過ごしましょう☆

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR