fc2ブログ

ららの日♪伝言板 2014/3/28

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



今日はららの日でした~♪
お休みの方もちらほらいたので
畳のお部屋をゆった~り使って
じっくりおさらいできましたね♪


2週間に1度のサークルですが
毎回毎回の積み重ねで
ちょっとづつ変化する・・・


みんなの体の反応!!


(動かせる可動域が広がったり
ちょっとした声がけで
ポイントが意識できたり・・・ね)


わたしも本当に勉強になりま~す(*^-^*)
次回は4月🌼
引き続き楽しく踊りましょうね♪




すでにお知らせしました通り
次回4月11日から
レッスン時間が60分→50分に変わります
(10:30~11:20となります)
月料金¥2000は変わりません

また
通常のレッスン後に補充レッスンの時間を
設けます(30分¥500)
ご希望の方はお申し込みください
入会したばかりの方
時にはもうちょっと
普段より詳しく確認したいわという方
・・・
そんなアナタにおすすめです♪

<<当日のお申し込みOK>>



♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

スポンサーサイト



咲く春ですね~♪ 2014/3/25

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



やっと春めいてきましたね~♪
自転車をこいでいても
今は梅より桜のつぼみが気になってる
毎日ぐんぐんふくらんでます♪


春にきれいな花を咲かせるために
桜の幹の奥のほうでは
真冬から準備が始まっているそう

2月頃の桜の幹がよ~く見ると
ほんのりピンクなのは
つぼみに色を届けるためとか


奥でたくさんの準備をして
それがだんだん表ににじみだしてきて
ついに花が咲く♪


なぁんて

もも花師匠がいつもおっしゃる
"踊る体の使い方"みたいで素敵



3月28日はららの日で~す♪
笑顔のららの皆さんと
お会いできるのが楽しみ♪♪




♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

ららの日♪伝言板 2014/3/14

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



今日もららの日♪
おつかれさまでした~!


お腹が筋肉痛~(>_<)
っていう人も
もしかしているんじゃないかしらん?
今まで使ってなかったところを
使い始めた証拠☆
とってもイイコトだと思います~♪


歯ブラシとか
鉛筆とか
消しゴムは
使ったらすり減っちゃうけど

わたしたちのからだの
筋肉や関節や脳みそは
適度に使ったら活性化する優れものっ☆

優雅なフラを踊るためにも
からだとこころのリフレッシュのためにも
ちょこちょこトレーニングに励みましょ~♪


次回は3月28日
桜のお花は咲いてるでしょうかね~(^^♪


♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

おんなのこの日の翌日におもうこと 2014/3/4

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



昨日自分で書いたのを見て
笑っちゃいました(*_*;

「"おんなのこ"でいたい」ってちょっと・・・!?


でもね
こんなノーテンキなわたしが
もっとノーテンキな若者だったころ

気の合う仲間と
いつも合言葉にしていたのは・・・


「みんなで素敵な100歳になろうねっ!」


でした

それは
自分たちが100歳になったところを
具体的に想像したんじゃなくて

毎日毎日
「昨日より今日が自分のピーク!!」
っておもえる日を積み重ねたい

さいごのさいごまでそれを続けたら
まわりの人がどう思おうとも
わたしたちにだけはわかる
それはそれは素敵な○○歳になれるよね♪



どうやらそういう意味だったみたい
今おもうと


気の合う仲間は今
進む道はそれぞれちがうけど
やっぱりみ~んな
素敵な100歳目指してる気がする


だからわたしも
「○○歳だから・・・」って区切りをつけずに
「おんなのこでいたいっ!」って言えちゃうのかも



踊りを通して
いろんなことを学んでる

人と関わって
心が豊かになっていく



楽しさのピーク
笑顔のピーク
輝くピーク
しあわせのピーク


まだまだ先は長いから
この先も毎日
自分のピークを更新していきたい


そして
「素敵な100歳目指してるんですっ♪」


できようとも
できなくとも

じつはどっちでもいいの


今のこの一瞬が
自分のがんばりのピークなら♪




♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

おんなのこの日におもうこと 2014/3/3

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



桃の節句ですね♪


普段家にいるときは
いつでもどこでも
ちょこちょこトレーニングできるように
楽パン(楽ちんパンツってこと!?)穿いていて

出かけるときも自転車が多いので
ほとんどパンツスタイル

フリルみたいな飾りがついた服も
動きづらくて苦手なわたしです



だけど"おんなのこ"でいたい!!



・・・そのためなのか
柄物、特にお花や葉っぱ柄のものを
選ぶことが多いです
家で穿く楽パンも含めて🌼


そういえば💡
1日1回女子力UPのスカートをはいてました~
おうちフラのパウスカートっ\(^o^)/


せっかくフラを踊るのだから
いくつになっても楽しみたい♪


ゆくゆくは
おっきなお花柄のパウスカートが似合う
素敵なおばあちゃま目指して・・・
これからもがんばるぞっ


以上、おんなのこの日の誓いでした☆
皆さんよいひなまつりを~♪


♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

プロフィール

楽々奈 実可

Author:楽々奈 実可
ALOHA!!
東京都西東京市フラダンス教室
hulahalekipa*フラ・ハレキパ 主宰の
楽々奈 実可(ララナ ミカ)です

<マネアスタイルフラメソッド創始者
百家 舞珠(モモカ マミ)師匠>から
直伝で学んだ優雅で美しい踊り方のマネアフラを
お伝えしています

アットホームな少人数レッスンで
基礎からゆっくりじっくり
そして楽しく学んでいきましょう♪

土台の身体作りからレッスンしているので
ダンス初心者さんもご安心ください♬
フラ経験者さんも勿論大歓迎

心も身体も喜ぶ時間を
一緒に過ごしましょう☆

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR