fc2ブログ

良いお年を~~♪ 2014/12/30

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



もうすぐ大晦日ですね

今年も1年
ありがとうございました♪

やってくる2015年も
笑顔で元気に迎えられますように☆


皆さま
よいお年を~♬


フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

スポンサーサイト



クリスマスのごちそうと毎日のおうちごはん♪ 2014/12/22

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



いつも熱心に
レッスンに通ってくださる
ららの皆さんへ♪


2014年のららを振り返ってみると


年の前半は
基礎トレーニング重視だったので
あまり振付は進まず

後半は
秋にイベントがあったり・・・
冬の季節にあった曲を短期間で覚えたり・・・
振付重視のレッスンが多かった


そんなかんじの1年でしたね♪


どちらも楽しく参加できましたか?



途中からお仲間になった方は
後半のレッスンだけの参加なので

「ららって普段から
こんなスピードででレッスンを進めるんだなぁ」
と、思われたんじゃないかな


実は違うんです!!


例えると
後半は"クリスマスのごちそう"みたいで
前半は"毎日のおうちごはん"的レッスン♪


そんな風に考えてもらうといいかも


ごちそうはウキウキするけど
毎日食べ続けていると体が疲れたり
生活習慣病になっちゃったりするでしょ?

おうちごはんは派手じゃないけど
栄養もバランスも考えて食べると
健康的な生活が送れるでしょ?


ももふらフラサークルららは
"毎日のおうちごはん"的フラサークルでありたいな♪
と、いつも思っています


だって
マネアスタイルのフラは
優雅に踊るために
毎日を健やかに過ごすために
栄養バランス満点なんだもの☆


予算(=わたしの技術)には
すごく、すごく限りがありますが
そこはやりくりを工夫して


2015年も
毎日がららら~ん♪と
笑顔で過ごせる"らら"を目指して
"毎日のおうちごはん"的レッスンをがんばります♪



そしてもちろん
時っ々は"ごちそう"のほうも
楽しめたらいいね(*^-^*)






フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

ららの日♪伝言板 2014/12/12

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



今年最後のららの日を
みんな揃って笑顔で迎えられました~(*^-^*)

何より嬉しいららの日~♪
皆さんおつかれさまでした!


みんなのすごい集中力で
先週からの曲が通せたので
急きょミニミニ発表会まで
やっちゃいましたね♪

相変わらずみんな度胸バッチリ!!
なので
とっても見ごたえのある発表会でした


2015年も
さらに楽しく
ららら~ん♪と踊れそうな予感


次回のレッスンは
2015年1月9日(金)です!




フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

ももふら女子会しました♪2014/12/8

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



先日
ももふら女子会に行ってきましたよ~♬


一応"名目"は
いつも本当に本当に
お世話になっているもも花先生に
ささやかですが
弟子たちから感謝の気持ちを表す女子会でしたが


・・・楽しいおしゃべりに
たくさんの美味しいもの・・・


たくさん笑って
すっかり女子会を満喫してしまいました!!



普段は個人レッスンなので
先生と弟子3人と
一堂に集まるのは
年に数回のとっても貴重な日


でも
いつも盛り上がるんですよね~(^_-)-☆


これも一種の
"ももふらマジック"なんじゃないかな?


弟子や生徒ひとり1人を
みんな同じく大切にしてくださる
もも花先生


今年も1年本当にありがとうございました♡
来年もまた・・・


あ、そういえば

わたしの個人レッスン
今年中にまだ申し込んでありましたっ!!

ご挨拶には早かった(>_<)



今年もまだまだ
どうぞよろしくお願い申し上げます♪





フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

ららの日♪伝言板 2014/12/5

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



今日もおつかれさまでした~✿

体験の方も見えて
にぎやかなららの日でしたね~


めずらしく
振付が進んだでしょ??


いつもゆ~っくりの~んびりの
ららレッスンですが
こんな日もあるんですっ!


たくさんの振付を
一気に頭に詰め込むと
あとで「あれ~~?つながらない」
なんてこともあると思う
(わたしだけかしら?)


曖昧でも
ポツポツ抜けても
ふふふ~ん♪と
鼻歌歌いながらでいいので
ぜひおうちでも思い出して
踊ってみてね♪♪

きっと次につながります


そして
次にお会いできるのは
来週12月12日♪
また楽しく踊りましょうね~(*^-^*)



フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

あと1か月~☆ 2014/12/1

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



☆大切なお知らせです☆

12月の活動日は
会場の都合により
12月5日(金)と12日(金)に
変更になりました
お間違えの無いよう
お越しくださいね(^^♪




あと1か月で
2015年がやってくる!!
はやいですね~~


実はまだ
毎年大切にしている
スケジュール帳選び
終わってないのです(^-^;

迷っているうちに
売り切れてしまいそう~


ほかにも
2014年のうちにやっておきたいこと
けっこうあるので

12月、精一杯
走り回って過ごしま~す♪



フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

プロフィール

楽々奈 実可

Author:楽々奈 実可
ALOHA!!
東京都西東京市フラダンス教室
hulahalekipa*フラ・ハレキパ 主宰の
楽々奈 実可(ララナ ミカ)です

<マネアスタイルフラメソッド創始者
百家 舞珠(モモカ マミ)師匠>から
直伝で学んだ優雅で美しい踊り方のマネアフラを
お伝えしています

アットホームな少人数レッスンで
基礎からゆっくりじっくり
そして楽しく学んでいきましょう♪

土台の身体作りからレッスンしているので
ダンス初心者さんもご安心ください♬
フラ経験者さんも勿論大歓迎

心も身体も喜ぶ時間を
一緒に過ごしましょう☆

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR