fc2ブログ

ららの日♪伝言板   2016/9/23

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



今日もららの日
おつかれさまでした🌺


実は久しぶりの
メンバー全員集合したレッスン♪


新人さんも
輪っかになって
短い自己紹介タイムも
やっと実現しました~(*^-^*)


予告してた振付も
しっかり進みました♪


今回は特に
復習しがいのある部分ですね(^-^;


新人ららさん
「ハンドモーションはまだ
覚えられなさそうだけど
ステップならなんとか!!
復習してきま~す♬」

との
ファイト溢れる宣言!
嬉しいです♡


最初に習う曲が
こんなに難しい曲で
ちょっと可哀そうかなって
一瞬思ったけど


ほんとに
ももふらならではの
優雅さ満載の曲だから


もう
動物の赤ちゃんが
初めて見た動物を
お母さんだと思うように


他のどんな曲を踊る時も
初めてのこの曲のコツを
思い出して踊れるといいよね♪


振付はあとちょっと!
でも
踊りこみはまだまだこれから!!


みんなで道のりを
楽しんでいきましょう♪♪




フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

スポンサーサイト



ふぞろいが好き♪ 2016/9/21

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



最近気づいた
わたしの”お気に入りのもの”の法則


定規で引いたまっすぐの線より
フリーハンドで引いた
あっちこっち行きそうで行かない
ふらふらした線をよく書く


規則的な
ストライプやチェックやドットの生地より
花や葉や植物柄の生地を選んで
身に着ける


雑貨屋さんで食器なんかを見ていて
ピッチリ重ねられる揃いの品より
「手作業のため、
出来上がりにばらつきがあります。
ご了承下さい。」
って注意書きしてある
ちょっと不揃いの品を
つい手に取っちゃう



・・・つまり!
きちっと並んでいるものより

でこぼこで
ふぞろいの

ものが好きってこと♪



踊りに出逢って
フラに出逢って


その魅力ってなんだろう
なんで惹かれるんだろう
って
いろいろ考えてたけど


それは

人が
身体も心も
それぞれ違ってて
”ふぞろい”な集まり
だからかもしれないなぁ


だからわたしは
この先科学がとっても進歩して
ダンシングロボットが並んで
揃いの衣装で
ものすごくなめらかで綺麗な踊りを
踊ってるステージを観ても

絶対感動しないと思う!!



ふぞろいのそのままが
すごく愛しい♪
人も、ものも


実は
もも花先生に
フラを教えていただいてから


より一層
そう思うようになったんですよ♪
注:(これは
きっと皆さんが想像するような
形を揃える、揃えないという意味じゃ
ありません!(^^)!)



そういえば
以前は
随分キチキチと踊っちゃってたなぁ(^-^;


今もまだ
整然と動きすぎて
注意していただくことも(*^-^*)




フラがとってもおおらかで
人がふぞろいなことも肯定してくれる
素敵な踊りだってこと



みんなに伝わるといいなぁ♪







フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

ららの日♪伝言板   2016/9/9

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



今日もレッスン
おつかれさまでした🌺


出産&育児のため
しばらくららを離れていた
メンバーが
今日からついに復帰!!


待ってましたよ♪
以前と全然変わらない
明るい笑顔で戻ってきてくれて
嬉しい♡

これからまた
たくさんフラを楽しみましょうね♪


今日は
振付のほうは
進めず・・・おさらい中心でしたね(^-^;


次回は
今やっている曲の
✨魅せ場✨的な部分に入ります!


お楽しみに~(*^-^*)




フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

ハワイアンな小包♪   2016/9/7

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



保育園に子供を預けながら
コピーライターという
素敵なお仕事をしている
キャリアママであり

素敵な言葉を紡ぎだす
俳句賞の受賞歴もある
俳人でもあり

そしてわたしの
数十年来のお友達でもある・・・


そんな素敵な彼女から
突然小包が届きました♪
開けてみると・・・


techou.png


お仕事でハワイやフラのイベントに
関わることがあるそうで

イベント現場で
「ハワイやフラといえば・・・」と
わたしのこと
思い出してくれたみたいで(*^-^*)


送ってくれました♪
しかも黄色が実花っぽい、
と黄色いリボンレイを選んでくれた♡


hitode.png



ご無沙汰してたのに
そんなキーワードで思い出してくれて
近況を綴ったお手紙も入ってて
とってもとっても嬉しかったのです♪


ありがとう!!


そして
お花柄やハワイアン柄の物
身に着けたり持ってたりすると
やっぱりそれだけで
ウキウキしちゃうのです♪♪





フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

ザ・ラスト☆ゴーヤチャンプルー♪  2016/9/2

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



9月に入りましたね~


昨日
たぶん
今年のラスト☆ゴーヤチャンプルー
作って食べました~


ゴーヤは毎年
買うということがなくて
戴き物で味わっています♪


緑のカーテンの
副産物です(*^-^*)


戴くと
「夏だなぁ~」って
思うし

食べ終わって
冷蔵庫から消えると
「夏が終わるなぁ~」って
ちょっとさびしい


実はもともと
苦いのは苦手なので
美味しく食べるために
いろんな工夫をしています(^-^;

工夫しすぎたせいか
美味しかったけど
見た目はイマイチだったので
写真は撮りませんでした


・・・さて
秋の気配にさびしがってる
場合じゃありません!!


次回
9月9日(金)のレッスンも
充実させていきましょう♪

筆記用具のご用意を
お忘れなく☆





フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

プロフィール

楽々奈 実可

Author:楽々奈 実可
ALOHA!!
東京都西東京市フラダンス教室
hulahalekipa*フラ・ハレキパ 主宰の
楽々奈 実可(ララナ ミカ)です

<マネアスタイルフラメソッド創始者
百家 舞珠(モモカ マミ)師匠>から
直伝で学んだ優雅で美しい踊り方のマネアフラを
お伝えしています

アットホームな少人数レッスンで
基礎からゆっくりじっくり
そして楽しく学んでいきましょう♪

土台の身体作りからレッスンしているので
ダンス初心者さんもご安心ください♬
フラ経験者さんも勿論大歓迎

心も身体も喜ぶ時間を
一緒に過ごしましょう☆

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR