ららの日♪伝言板 2016/9/23
西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪
今日もららの日
おつかれさまでした🌺
実は久しぶりの
メンバー全員集合したレッスン♪
新人さんも
輪っかになって
短い自己紹介タイムも
やっと実現しました~(*^-^*)
予告してた振付も
しっかり進みました♪
今回は特に
復習しがいのある部分ですね(^-^;
新人ららさん
「ハンドモーションはまだ
覚えられなさそうだけど
ステップならなんとか!!
復習してきま~す♬」
との
ファイト溢れる宣言!
嬉しいです♡
最初に習う曲が
こんなに難しい曲で
ちょっと可哀そうかなって
一瞬思ったけど
ほんとに
ももふらならではの
優雅さ満載の曲だから
もう
動物の赤ちゃんが
初めて見た動物を
お母さんだと思うように
他のどんな曲を踊る時も
初めてのこの曲のコツを
思い出して踊れるといいよね♪
振付はあとちょっと!
でも
踊りこみはまだまだこれから!!
みんなで道のりを
楽しんでいきましょう♪♪
フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪
今日もららの日
おつかれさまでした🌺
実は久しぶりの
メンバー全員集合したレッスン♪
新人さんも
輪っかになって
短い自己紹介タイムも
やっと実現しました~(*^-^*)
予告してた振付も
しっかり進みました♪
今回は特に
復習しがいのある部分ですね(^-^;
新人ららさん
「ハンドモーションはまだ
覚えられなさそうだけど
ステップならなんとか!!
復習してきま~す♬」
との
ファイト溢れる宣言!
嬉しいです♡
最初に習う曲が
こんなに難しい曲で
ちょっと可哀そうかなって
一瞬思ったけど
ほんとに
ももふらならではの
優雅さ満載の曲だから
もう
動物の赤ちゃんが
初めて見た動物を
お母さんだと思うように
他のどんな曲を踊る時も
初めてのこの曲のコツを
思い出して踊れるといいよね♪
振付はあとちょっと!
でも
踊りこみはまだまだこれから!!
みんなで道のりを
楽しんでいきましょう♪♪
フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html
スポンサーサイト