fc2ブログ

ららの日♪伝言板    2017/2/24

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



今日も
ららの日おつかれさまでした🌺


風が強くて
道中大変でしたね(^-^;


でも
レッスンは今日も
笑顔いっぱいでポカポカでした~(*^-^*)


先週までのおさらいで
今週もまたミニミニ発表会♪


振り付けを覚えてきたら
今度は
「ステップをもっと丁寧に踏む!!」
とか
「ハンドモーションをもっと安定させる!!」
とか
今日見つけた自分の課題を
それぞれに意識していきましょう!!


ただ振付を覚えるだけじゃなく
こういうところが
ダンスの楽しいところですよね~♪


・・・そして今日のレッスン終わりは
ららのミニミニランチ会inいつもの和室☆
(つまりレッスン会場)


短い時間でしたが
昨年末の集まりには
残念ながら参加できなかった生徒さんとも
ランチ&お喋りできて
たくさん親睦を深めましたね♪


自分の分のお昼ごはんと
おススメおやつの1品持ち寄りスタイルは
とても気軽でよかったですね♪


またそのうちやりましょう~(*^-^*)





フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html
スポンサーサイト



春一番♪目の保養♪♪  2017/2/17

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



先日
自転車でお出かけの帰り道
たまたま時間が空いていたので
くるりと方向転換して
そのまま吉祥寺に行ってきました~♪


お気に入りの生地を見つけに
行くことが多かった吉祥寺


数年前に
好きな生地屋さんが閉店してしまってからは
行く回数が減ってしまっていたけど
久し振りにその生地屋さんの跡地を通ったら

なんと・・・復活してました!!
嬉しい(*^-^*)


ご存知の方も多いと思うけど
COTTON FEILD


3年前に生地を扱うのをやめて
道向かいの2号店(?)で
アクセサリーパーツのみ置いていた
そうですが


最近また少しずつ
生地も置きだしたそうです

ほんとに、本当に嬉しいよ~(*^-^*)


ぐるっと店内を回るだけで
作りたいものの夢が広がって
満ち足りた気持ちになりました♪
わたしにとってはこれが一番の
目の保養かも♡


大好きな柄物の生地は
目移りしちゃって絞り切れず
今回は無地の麻生地を
少々購入しました


手持ちのハワイアン生地と
組み合わせて
ずっと欲しかった
何でも入る大きなバッグを
作ろうと思いま~す♪


・・・今日は
春一番が吹く予報とか♪
花粉症の方には
憂鬱なニュースかもしれないけど
春が来るって
やっぱり
ウキウキしますよね♪






フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

ららの日♪伝言板 2017/2/10

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



ららの日お疲れさまでした〜✨


何故だか振り付けが
スムーズに進み
今回の課題曲が一気に最後まで♪


急遽ミニミニ発表会となりました(^o^)


「え〜っっ💦急にそんな〜」
と言いながらも
音楽がかかったら覚悟を決めて
バッチリ踊り通せましたね♪ブラボー🎉


昨年ららパーティを経験したことが
活きているのかも!


後は細かいところを
じっくり踊り込んで行きましょうね♪






フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

ももふらルームでグループレッスン!?~なんて楽しい一日♪  2017/2/8

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



まずはこちらをご覧ください♪
お茶会

いつものももふらレッスンルームが
”ももかふぇ”に変身☆


しかも
個人レッスンルームなのに
カップやクッションが4つ!!


・・・実は先日
弟子3人でもも花先生宅に
押しかけてしまいました~(*^-^*)


食べたり飲んだりお喋りしながら
やっぱり結局踊りの話になり・・・


先生に踊りを見ていただくうちに
指導もしていただき・・・
これは貴重な貴重なグループレッスン?!
って思っちゃうほどでした!


普段の個人レッスンもそうだけど
もも花先生のご指導はとってもフランク!
常に会話や笑いが絶えない
楽しいレッスンですが
3人で受けるとその楽しさが3倍増で♪
(でも踊りは厳しい目で見てくださるので
やっぱり緊張もするんだけど(^-^;)


あ~~もも弟子でよかった♪
って、改めて思える素敵な一日と
なりました~(*^-^*)
もも花先生、優花先生、有花先生
ご一緒させていただき
本当にありがとうございました!!


もも花先生のコラムを拝見すると
「ももふらは難易度が高いんじゃないか」とか
「厳しいから入っても挫折するんじゃないか」とか
お問い合わせに躊躇されてる方も多いそうですが


もも花先生が仰るように
「やりたい!」と思ったらまず
やってみた方が良いのでは☆
思い切ってやってみると
先日の私のように
思ってもみない素敵で楽しいことが
待ってるかもしれませんよ~♪





フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

2014momohula_kolamu.jpg

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

プロフィール

楽々奈 実可

Author:楽々奈 実可
ALOHA!!
東京都西東京市フラダンス教室
hulahalekipa*フラ・ハレキパ 主宰の
楽々奈 実可(ララナ ミカ)です

<マネアスタイルフラメソッド創始者
百家 舞珠(モモカ マミ)師匠>から
直伝で学んだ優雅で美しい踊り方のマネアフラを
お伝えしています

アットホームな少人数レッスンで
基礎からゆっくりじっくり
そして楽しく学んでいきましょう♪

土台の身体作りからレッスンしているので
ダンス初心者さんもご安心ください♬
フラ経験者さんも勿論大歓迎

心も身体も喜ぶ時間を
一緒に過ごしましょう☆

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR