西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺
今年に入ってから
定期的に行っていた
東伏見スタジオフィートでの
フラ体験会
やっと実を結び
5月から水曜クラスをはじめることと
なりました♪
・・・といっても、
まだまだ超少人数のため
5月の体験レッスンも大歓迎です♪
(詳しくはコチラ)
フラ・ハレキパはどのクラスもみんな
じっくりゆっくりレッスンですが
水曜クラスは特に
まっさらなところからスタートなので
フラ初心者の方にもお勧め!
それから
経験者の方にも
フラ・ハレキパの他のクラスに在籍中の方にも
お勧めしちゃいます♪
(2クラス目を掛け持ちすると
なんとレッスン料は500円割引!)
振替レッスンの選択肢も
広がりますね~(*^-^*)
お問い合わせ&ご参加お待ちしております♪
スポンサーサイト
西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺
”こんなサークル・その2♪”
から
またまた間が空いてしまいましたが・・・
フラ・ハレキパってこんなサークル・その3♪
ですっ!
ダンスって
衣装とか、飾りとか、シューズとか
レッスン料金以外にも
たくさんお金がかかるイメージありますね
勿論
お金を掛けたらその分
普段は着られないドレスとか
スポットライトを浴びるステージとか
素敵な”非・日常”が味わえて
充実感が味わえると思います
実は私も
それをやりがいと思って
一生懸命だった時期がかつてありました(^-^;
でも
ももふらに弟子入りし
ダンスの楽しみ方が変わった今は
「もっと”日常”を充実させたいな♪」と
強く思うようになりました
だから
卒業・独立に伴って
サークル名を考えたとき
ハワイの言葉で”おうち”を意味する
”hale”という言葉を入れたいなって
真っ先に思ったんですよ!(^^)!
日常の気取らないレッスンや
おうちで何気なく踊るその時が
本当の楽しみ=あなたの大事な趣味になる!
フラ・ハレキパはそんな人たちの集まりでありたいな♪
そういうわけで
フラの大会に出場して優勝したい!という方や
たくさん衣装を揃えていろんな舞台に出たい!という方には
全くお勧めできません(^-^;
日常レッスンをたくさん楽しんだその先に
たま~に地元のイベントや
大好きな家族やお友達に向けて
小さな発表会をするかもしれません
そんな時も
「あ~この人たちいつもこんな風に
楽しく踊っているんだなぁきっと!」
って、観ている人に思ってもらえるような
ステージにしたいと思っています♪
一緒に日常を楽しみたい方は
こちらまで!!↓↓↓
西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺
水曜クラスオープンにつき
レッスン開催日のお知らせです♪
☘水曜クラス☘@東伏見スタジオフィート
〔4月のプレ・レッスン予定〕
25日(水)10:20~11:30*一斉体験会です♪お申し込み受付中*
〔5月のレッスン予定〕
16日(水)10:20~11:30
30日(水)10:20~11:30
5月に入っても
体験レッスンは随時行っております
お気軽にお問い合わせください♪
西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺
ちょっと前に読書にはまったせいで
(ほんとはその前から)
随分夜更かししてました~💦
小説も全巻読み終えたし
そろそろ
早寝早起きしなきゃ、と
一人で地味~に
”スイミンッ・キャンペーン”実施中です♪
(早寝早起きをして、良い睡眠を心掛けるってこと!
決めた時間が来たら、やりたいことがあっても
睡眠第一っ!と呟いて寝ます)
やってみて思ったこと
今まで睡眠で疲れを取ってなかったんだなぁ
やっぱり
ちゃんと寝ると次の朝が楽です♪
この違い、
当たり前だけど
前から分かってるつもりだけど
変えてみないとなかなか気づかない
ちょっとずつ積み重ねた
夜更かしの習慣は
ちょっとずつだから手強いんだなぁ
これって
睡眠だけに限らず
何にでも言えますね(*^-^*)
呼吸の仕方とか
普段の姿勢とか
身体の使い方とか・・・
フラに出逢って
そしてマネアフラを
もも花先生に教えていただいて
自分が今まで普通だと思っていたことと
全然違う感覚とか違う見方があるのを
知りました
あと、
知ってるって思ってたことを
知ってるから出来てるって思いこんでいたことも
ちゃんと違いを分かって
ちゃんと変えていくって
少し「よっこらしょ!」と
重い腰を上げる感じがするかもしれないけど
やってみると楽しいですよ♪
一緒にやってみませんか?
”スイミンッ・キャンペーン”は
各自おうちで自由参加です!
フラダンス、踊ってみたい!という方は
こちらまで~~(*^-^*)
↓↓↓
西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺
これからやってくる
4月下旬って
私にとって
大切な人や家族のお誕生日が
何故かたくさんあります♪
おまけに両親の結婚記念日も!
何を贈ったら
どんなことを伝えたら
どんな風にお祝いしたら
嬉しい記念日になるのかな?
私にできることって
ほんの僅かですけど
考えてます♪
それにしても春は
桜が散っても
足元には菜の花やタンポポ
私の大好きな色のポピーも咲いてきて
見上げれば満開のハナミズキ
…たくさんのお花が
大好きな人たちのお誕生日を
祝福してるみたいで
それだけで
嬉しくなっちゃいます♪
届くといいな
Happy Birthday♡
西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺
4月になって
新年度・新学期・・・
何か始めるにはピッタリの時期ですね♪
今週13日の金曜クラスでは
新規のお問い合わせもいただき
賑やかにフレッシュに
レッスンを迎えられそうです(*^-^*)
ありがとうございます!
新しい出逢いを
私もすごく楽しみにしています♡
また、只今開講予定の
水曜午前中のクラスで
一斉おためし体験レッスンを行います♪
🌺春の一斉体験会🌺
アットホームなフラダンスサークルで
気軽に踊ってみませんか?
心から楽しく踊るために大切な
身体作りエクササイズも行います♪
ダンス初心者の方もご安心ください(*^-^*)
*2018年4月25日水曜日
*10:20~11:30
*東伏見スタジオフィートにて
*(西武新宿線東伏見駅すぐです)
*お申し込みはホームページからお気軽に♪
↓↓↓
西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺
久しぶりに
シリーズものの小説にはまってしまい
ここ数週間は
夜、全部の用事を終わらせてから
ちょっとずつ読み進める毎日でした~(*^-^*)
昨晩やっと
最後の第10巻を読み終え
ラストを知って痛快でスッキリ!
&じんわり感動の涙!
&もう続きを読めない寂しさ・・・
いろんな気持ちを同時に味わっています
私には絶対に体験できない
男子高校生が主人公の青春スポーツ小説!!
知らない世界を覗くのが楽しかったし
「案外どこの世界も同じだなぁ」って思う部分もあり
「そうだよね!そうだよね!」と
共感する場面もいっぱいありました
重いテーマも扱ってるけど
時々ストンと軽く落としてくれたりして
ホッとしたりもしました(*^-^*)
それから
巻を追うに従って
新しい出逢いがあって
違う人目線で物語が進行するのも
お気に入りキャラが見つかったりして
面白かったのです♪
物語にどっぷり浸かって
想像力がわ~~って広がった!
これはきっと
フラを踊るときにも
役立つことでしょう♪
さて
今日からは
フラを健康に踊るため
早寝早起きを心掛けなくてはっ(*^-^*)
西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺
「初めまして」が行き交う4月
いつもに増して心掛けるのは
「落ち着きのある上機嫌を保つ」っていうこと
最初のご挨拶で
不機嫌なんてもっての外
上機嫌は上機嫌でも
ハイテンションだとすぐには馴染めない人も!
だから常に
ちょっとだけ口角を引き上げて
鼻歌ららら〜ん♪
そして
優しくALOHA!って言うような気持ちで
過ごしています
それが
落ち着きのある上機嫌かなぁって思ってます
これって
フラを踊る時にも
当てはまるんじゃないかな〜(*^_^*)
自分も心地いいし
観ている人も心地いい
そんな踊りに近づけるんじゃないかと
思います♡