fc2ブログ

みんなのウェブウェブ発表会開催します♪

ALOHA🌺
フラ・ハレキパ 主宰の実花です♪


フラ・ハレキパ🌺ウェブウェブ発表会 募集要項


20200229142818eb3.jpeg

*募集期間・・・只今からレッスン休講期間内
(今のところ4月14日まで)

*募集範囲・・・フラ・ハレキパ生徒(クプクプちゃん含む)とそのご家族
・フラ・ハレキパに少しでも縁のある方のスペシャル参加も大歓迎!
・お一人何点でも追加応募できます

*応募方法・・・✉hulahalekipa@gmail.comまで
・添付ファイルまたは本文にて送信してください
・掲載する際のニックネームと、あればコメントも書いてください
・所属クラスを非公開にしたい方は明記してください

*応募された作品の発表方法・・・
・ハレキパブログ、ホームページなどに掲載されます

*応募例・・・
・絵
・コラージュ
・写真
・工作
・手芸
・工芸
・作文
・短歌
・俳句
・詩
・エッセイ
・食べ物

・・・その他、オリジナルの作品なら何でもOK!
フラに関係ある・なしどちらでもOK!
以前に作った物でもOK!

ex.あいうえお作文
20200229152315adf.jpeg
〔作・みかん〕


*その他注意事項・・・
・コンペではなく、あくまでも発表会です
 「みんな違って、みんな素敵♡」を知ることが目的です
 ちょっと恥ずかしくても、匿名だし自分のアカウントではありません!
 強制ではないけれど、交流と思って是非一度は参加してください♪
・SNS上で公開するということは、ハレキパ関係者以外の方の目にも触れますので
 名前やお顔など、出したくない個人情報がないか、応募する前によく確認してから送信してください


開催目的①生徒間の交流



現在ハレキパは各クラスともに少人数
アットホームでよいのですが
イベント事も少ないので他のクラスとの交流がなかなか出来ません

春には全クラスでの親睦会をやりたいね、なんて
話していましたが
今はその予定も立てられません

・・・そこで思い付いたのがこの
ウェブウェブ発表会♪

レッスンで課題曲が終わったら行う
”ミニミニ発表会”にあやかってみました
(クプクプちゃんたちは毎レッスンおうちの人に披露してるよね!)

お互いの作品を鑑賞し合うことで
「こういう人がいるんだなぁ~」って思ったり
感想を私までメールしてもらえたら
それも公開して、ウェブ上で交流してもらえたら・・・なんて思っています


開催目的②より素敵に踊るため



師匠・もも花先生も
「フラに限らず芸能・芸術に触れたり自分を表現したりするのは大事」って
仰っておられます

芸術といっても大げさなことではなくて
SNSでみんながしているみたいに
「ちょっと見てみて!」っていう気軽なものでOKです

それでも人に見せるとなったら

見せ方
写真を撮る角度
言葉の選び方・・・

色んなことに気を配りますよね
そういうことが
「ただ振付をこなす」だけじゃない
素敵な踊り方を探す時の手掛かりになったりもするんじゃない?!なんて

私も
この拙いブログを書きながら
いつも思っているのです

それに
以前下宿地区会館の広報誌の原稿依頼で
”新元号予想”した時
素敵な予想がたくさん出たりして

皆さんとても表現力ある素敵なハレキパさんなので
そういうところも紹介したいな、って思ってもいます


開催目的③クプクプちゃんたち



私の職場近くの小・中学生たちも
みんな今日から春休みまで休校中です

「お外に出て友達と遊べなくてつまらないよね」
って聞いたら、ほぼ全員が
「YouTube見るからだいじょうぶ!」と答えました
もしかしたらクプクプちゃんたちも
そんな3月を過ごすのかな、とふと思いました


テレビやYouTubeは確かに刺激的で魅力的なものだけど
インプットばかりでは脳は成長しないですよね

ずっと座って画面を見つめていたら
運動不足や目の疲れ、姿勢が悪くなるのも本当に本当に心配です

かと言ってアウトプットするにも
出掛けられない、友達にも会えない・・・

だからそんなクプクプちゃんに
このウェブウェブ発表会を大いに利用して
ジャンジャン”おうちでアウトプット”して欲しい!!
(もちろんその他の時間はお勉強したり
おうちフラ踊ったりもしてほしい!!!)


さすがに動画はハードル高いかと思いますが
おえかきでも
おりがみでも
お友達に見せたいものを

どんなふうに見せたいか
たくさん考えて工夫して
発表してね♪

もちろん
おうちの人に見せて「いいよ」って言われてから
応募してください!

たとえばこんなふうに!
202002291522596cf.jpeg
〔作・ももちゃん〕



ご応募お待ちしています♪



ふ~~(ここまでまとめるのに2時間半!)
こんなに長いページを
最後までお読みいただきありがとうございます

想いは伝わったかな?
たくさんの作品を楽しみにしています!!



*******************************

♪西東京市でマネアスタイルフラ♪
フラ・ハレキパのホームページ→"hulahalekipa"

*******************************





スポンサーサイト



2020 uluulu年♪

ALOHA🌺
フラ・ハレキパ 主宰の実花です♪


2月29日ですね
閏年(うるう年)ですね
4年半前にこんなこと書いてました

uluulu秒♪


今年はいつもより一日多いuluulu年だから
より一層

潤って
uluulu(成長・進化)していきたいな!


ハレキパのレッスンは休講中なのですけど

だからこそじっくりと
身体の通り道を確かめながらの”おうちフラ”とか

ハレキパの皆さんとの
顔を合わせるだけじゃない面白い交流?!とか
ぐるぐる頭の中で構想中です♪


そう、
フラ・ハレキパって各クラス少人数で
イベント事が少ないので
他のクラスの様子を知るには
ホームページのレッスン日誌ハレキパ日和を読むくらいしかないのです

春には全クラスでの親睦会をやりたいな、なんて話もしてましたが
こんな状況では予定もなかなか立てられず・・・



本当は交流って

顔を合わせてお喋りしたり

乾杯したり

美味しいもの食べたり

初めましての握手をしたり

「やった!」と思ったらハイタッチしたり

「また会おうね!」ってハグしたり

触れ合うことで深まるものだと思うけど
それは今、残念ながら出来ません



でも、待ってるだけは嫌だなって思うので
今持ってるアイテムだけで、私に出来ることを
考え中です♪


このブログで
もうすぐ発表しますから
お楽しみに(*^-^*)

20200101142914cdd.jpeg



*******************************

♪西東京市でマネアスタイルフラ♪
フラ・ハレキパのホームページ→"hulahalekipa"

*******************************





休講のお知らせ

ALOHA🌺
フラ・ハレキパ 主宰の実花です♪


休講に関する詳細はこちらをご覧ください


生徒の皆さんには
今回の休講に関して深いご理解とご協力をいただき
誠にありがとうございます


昨夜の発表で西東京市は
来週から2週間
学校も
公民館などのコミュニティ施設も
一斉休校・休館となりました


沢山の人が
日常と全く違う2週間を過ごすことになりそう

それぞれの立場で
不都合や不自由があると思うけれど

「2週間で終わるのかしら?」
「経済は大丈夫?」
未来は誰にも分らないけれど

急な対応に追われている政府・教育関係者・企業の方々の様々な働きに感謝して
疲れが出ませんようにと願いながら
私は今、目の前のことを精一杯頑張ってみます

休講の連絡を受けたハレキパ生徒の多くが
「休講期間、おうちフラ張り切ってやります!」
「レッスン再開を楽しみにしてます!」
という前向きメッセージを返してくださったことが
とても勇気をくれました♪


気持ちはいつも
ALOHAなONE TEAM!

一緒に明るい春を迎えられますように🌺




*******************************

♪西東京市でマネアフラ♪
フラ・ハレキパのホームページ→"hulahalekipa"

*******************************





【新型ウィルスへの対応】3月までの全クラスレッスンについて

ALOHA🌺
フラ・ハレキパ 主宰の実花です♪


いつも楽しくレッスンにご参加くださり
ありがとうございます

生徒の皆さん、こどもクラス保護者の皆さんは以下をご確認ください↓
【新型ウィルスへの対応】3月までの全クラスレッスンについて


目に見えないウィルス

特に
持病を持つ方
受験生やそのご家族の気持ちを考えると
不安や疑惑や
色んな心配が頭をよぎりますね


微力ですが少しでも
”感染しない・させない”行動をしていきたいと思います


そして
明るい春を迎えられますように



*******************************

♪西東京市でマネアスタイルフラ♪
フラ・ハレキパのホームページ→"hulahalekipa"

*******************************





オーダーメイド髪飾り♪

ALOHA🌺
フラ・ハレキパ 主宰の実花です♪


初めて
髪飾りをオーダーメイドしてみました
pua*yummyさん

たくさん要望を聞いていただき
心を込めて作ってもらった
私のための髪飾り

見てるだけでもhappy♡

202002171131299c0.jpeg

下の2つは
単品で着けてもいいし
合わせて右上のようにゴージャスにもなります
つまり3way


お披露目する日が楽しみです!


お花の種類・ボリューム・色味・つけ方など
色んなオーダーが出来る
pua*yummyさん


チェックしてみてください♪




*******************************

♪西東京市でマネアスタイルフラ♪
フラ・ハレキパのホームページ→"hulahalekipa"

*******************************


西東京市でフラレッスン・水曜10時15分~♪

ALOHA🌺
フラ・ハレキパ 主宰の実花です♪

20200209095849374.jpeg

西東京市フラダンス教室 フラ・ハレキパでは
全クラス少人数、アットホームに
優雅なマネアスタイルのフラを楽しく踊っています


特に水曜午前中のクラスは
ちょうど2月から新しく入られた方がいるので
とってもお勧めです

緊張してしまいがちな大人の習い事の”初めて”期間も
同じタイミングで始めると安心
新しい課題曲も始まったばかりです


この機会に
優雅なマネアフラを地元でアットホームに
そして楽しく踊りませんか♪


今後の開催日は

2月19日・3月4日・3月18日

全日水曜日10:15〜11:35

場所は西武新宿線東伏見駅徒歩30秒placeJIN
201911232138598d7.png



詳細はこちらまで↓

*******************************

♪西東京市でマネアスタイルフラ♪
フラ・ハレキパのホームページ→"hulahalekipa"

*******************************





書き直し作業♪

ALOHA🌺
フラ・ハレキパ 主宰の実花です♪


もも花先生のワークショップを受けてから約3週間

立ち方
構え方
初動の小さな動きから
改善に奮闘している毎日です

20200113125809b5e.jpeg



フラを教える立場として
踊ることに「慣れて」しまうのはいけないなぁと
つくづく思う今日この頃


普段何気なくしている日常の動作でも
見直してみると
「慣れ」でやってしまっていることが
踊る時の良くない癖に繋がっていたりします


歯磨きするのも
洗濯干すのも

書くのも
食べるのも
リュックを背負うのも


身体の通り道をひとつひとつ考えながら
全部を私らしい動きに繋げるこの作業


私の身体の取り扱い説明書を
書き直してるみたいで面白い!


いつか全部がダンスに見えたらいいな♪




*******************************

♪西東京市でマネアスタイルフラ♪
フラ・ハレキパのホームページ→"hulahalekipa"

*******************************




個人レッスン概要、告知しました♪

ALOHA🌺
フラ・ハレキパ 主宰の実花です♪


まだ完成してはいないけど
個人レッスンプログラムについて
概要を載せました

こちら


今まで
グループレッスンの中では
進度の関係でどうしても
立ち止まれなかったこともありました


プライベートなレッスン時間では
立ち止まるも立ち戻るも
どこをクローズアップするかも自由自在☆


グループレッスン中に行っていた
踊る以前の身体のトレーニングも

骨格のタイプに合わせて
より精密にレッスンしたいと思って
只今猛準備中です


継続の
じっくり個人レッスン指導をするのは初めて!!


もも花先生の個人レッスンで受けた感銘を
私も生徒に感じてもらえるように・・・創意工夫で、ゆくゆくはね!!
今からワクワク・ドキドキです


お互い初心者マークを付けて
フラ・ハレキパの新しい扉を開けてくれる人
大募集♪


まずはご質問からでも
お問い合わせくださいね


*******************************

♪西東京市でマネアスタイルフラ♪
フラ・ハレキパのホームページ→"hulahalekipa"

*******************************




プロフィール

楽々奈 実可

Author:楽々奈 実可
ALOHA!!
東京都西東京市フラダンス教室
hulahalekipa*フラ・ハレキパ 主宰の
楽々奈 実可(ララナ ミカ)です

<マネアスタイルフラメソッド創始者
百家 舞珠(モモカ マミ)師匠>から
直伝で学んだ優雅で美しい踊り方のマネアフラを
お伝えしています

アットホームな少人数レッスンで
基礎からゆっくりじっくり
そして楽しく学んでいきましょう♪

土台の身体作りからレッスンしているので
ダンス初心者さんもご安心ください♬
フラ経験者さんも勿論大歓迎

心も身体も喜ぶ時間を
一緒に過ごしましょう☆

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ