fc2ブログ

uluulu秒♪ 2015/7/1

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



昨日で
2015年も半分終わり!!


はぁ~
なんだか早いですねぇ
月日の経つのは


さっき
午前9時には
数年に一度の
"うるう秒"があって

今日はみ~んな
いつもより1秒多いらしいですよ♪


「得した1秒、何しよう?」
って
考えてる間に
数秒過ぎちゃいそうだけど(^_-)-☆




"うるう"年
とか
"うるう"秒
とか

"閏う"と書いて
門の内が(家の中が)
財産であふれて潤う、っていう
意味の漢字みたいですよ♪


時間が枠からあふれるから
調整する"閏う時間"


昔の人も
時間は財産って
思ってたのかなぁ~


わたしは今
とってもそう思う!!


・・・そして
潤う、って
素敵な言葉だな♪
なんとなく


ハワイ語でも
uluって
成長する、だし


2015年後半も

うるおって
ulu(=成長)して
過ごしていきたいな~♪





フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪


関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

楽々奈 実可

Author:楽々奈 実可
ALOHA!!
東京都西東京市フラダンス教室
hulahalekipa*フラ・ハレキパ 主宰の
楽々奈 実可(ララナ ミカ)です

<マネアスタイルフラメソッド創始者
百家 舞珠(モモカ マミ)師匠>から
直伝で学んだ優雅で美しい踊り方のマネアフラを
お伝えしています

アットホームな少人数レッスンで
基礎からゆっくりじっくり
そして楽しく学んでいきましょう♪

土台の身体作りからレッスンしているので
ダンス初心者さんもご安心ください♬
フラ経験者さんも勿論大歓迎

心も身体も喜ぶ時間を
一緒に過ごしましょう☆

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ