桜の蕾の膨らみ~今年の抱負♪ 2017/1/11
西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪
いつも通る並木の桜
寒いのに
もう蕾が膨らんでる♪

毎年これを見ると
なんだか
すごく勇気をもらえます
木って偉いなぁ
毎年幹を太らせて
毎年当たり前のように花を咲かせて
わたしもいつか
こんな風に大きく美しくなりたいな☆
・・・そんなわたしの
今年の抱負は・・・
”自分をもっと見る・もっと知る”
にします!!
なぜかと言うと
「自分のこと見てない、分かってないなぁ」
と昨年の年末に思ったから
一日のうちで
他人はたくさん見るのに
鏡で自分を観察する時間て
ほとんどないですね
「あの人あんな姿勢してる
もっと気を付ければいいのに」とか
「あの人あんな難しい顔してる
もっと朗らかにすれば
周りも変わってうまくいきそうなのに」とか
人のことはいろいろ観察するくせに
自分のことは棚に上げてしまってないかな?
と、ふと疑問に思ったのです
鏡で見る自分もそうだけど
鏡には映らない自分の内側や後ろ側も
ちゃんと見て
ちゃんと知って
そして磨いていくことが
今年のやりたいことNo.1!!
勿論
美しいもも花先生のマネアフラに
ほんのちょっとでも近づくため♪
それから
一度しかない2017年のわたしを
今年の最後に
「よく頑張ったね~!!」って
労えるようにするため♪
皆さんの今年の抱負は何ですか?
1月13日(金)
今年の初レッスンの時に教えてね(*^-^*)
お会いできるのを楽しみにしています♪
フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪
いつも通る並木の桜
寒いのに
もう蕾が膨らんでる♪

毎年これを見ると
なんだか
すごく勇気をもらえます
木って偉いなぁ
毎年幹を太らせて
毎年当たり前のように花を咲かせて
わたしもいつか
こんな風に大きく美しくなりたいな☆
・・・そんなわたしの
今年の抱負は・・・
”自分をもっと見る・もっと知る”
にします!!
なぜかと言うと
「自分のこと見てない、分かってないなぁ」
と昨年の年末に思ったから
一日のうちで
他人はたくさん見るのに
鏡で自分を観察する時間て
ほとんどないですね
「あの人あんな姿勢してる
もっと気を付ければいいのに」とか
「あの人あんな難しい顔してる
もっと朗らかにすれば
周りも変わってうまくいきそうなのに」とか
人のことはいろいろ観察するくせに
自分のことは棚に上げてしまってないかな?
と、ふと疑問に思ったのです
鏡で見る自分もそうだけど
鏡には映らない自分の内側や後ろ側も
ちゃんと見て
ちゃんと知って
そして磨いていくことが
今年のやりたいことNo.1!!
勿論
美しいもも花先生のマネアフラに
ほんのちょっとでも近づくため♪
それから
一度しかない2017年のわたしを
今年の最後に
「よく頑張ったね~!!」って
労えるようにするため♪
皆さんの今年の抱負は何ですか?
1月13日(金)
今年の初レッスンの時に教えてね(*^-^*)
お会いできるのを楽しみにしています♪
フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html
- 関連記事
-
-
ららの日♪伝言板 2017/1/13 2017/01/13
-
桜の蕾の膨らみ~今年の抱負♪ 2017/1/11 2017/01/11
-
A Happy New Year♪ 2017/1/1 2017/01/01
-
スポンサーサイト