fc2ブログ

TOKYO満喫GW♪~次は銀座編~   2017/5/9

西東京市田無でららら~ん♪とフラダンス
☆気楽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の実花です♪



前回の「TOKYO満喫GW♪~まずは築地編~」の続き


GINZA SIXはメディアなどで見ていて
実はとっても興味がありました~
高級ブランドが並んでるからじゃなく
いろんなアートが見られるから♪


2Fからの吹き抜けには
一番見たかった草間彌生さんの
ダンシングパンプキン
ダンシングパンプキン1


見下ろすとこんな感じ
可愛い♪
ダンシングパンプキン3



6Fには蔦屋書店
こちらもアートな世界
蔦屋



そんなアートな空間に影響されて
もっとも「私らしくないこと」してみました!
ピンで記念写真☆
壁模様

通路で見つけたパネル作品は
大好きな黄色調♪
(よく見たら腰に巻いた羽織物も黄色です~)


他にも
屋上をお散歩したり
ハイセンスな物を見て目を肥やしたり♡
あくまでもウィンドウショッピングね(^-^;


そしてそして
GINZA SIXを後に
帰りの電車に乗るため
通りを歩いていると・・・


偶然見つけた本屋さんでやっていた
にしまきかやこさんの記念展!!
思い切って最後の寄り道
だって何度も言いますが
今日のテーマは
「らしくない行き当たりばったりの旅♪」


西巻茅子さんは私の大好きな絵本作家で
以前このブログでも記事にした
「わたしのワンピース」の作者さんです♪
チケット

デビューして50周年
沢山の作品を世に送り出してるけど
全部がとってもピュアで
子どもへのリスペクトが溢れてて
素敵な作家さんだなって改めて思いました~


GWに行き当たりばったりを
こんな経路とタイミングでしなければ
きっと知らずに過ごしていたはず・・・
誘ってくれたこの日の旅のパートナーに
大感謝♡です


おしまいに・・・
築地でお土産に買った
話題の卵焼きサンド
玉子焼きサンド

帰ってから食べたら美味しかった~(*^-^*)

ちなみに
この日の旅にかかった時間は
6時間程!!
半日とは思えない
ギュギュっと楽しさ詰まった旅でした~♪


いつももも花先生が仰っている
「いろんなものを見て感性を豊かにするのが大事」
って
少しは実践できたかな~~??





フラを踊るために大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html

関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

楽々奈 実可

Author:楽々奈 実可
ALOHA!!
東京都西東京市フラダンス教室
hulahalekipa*フラ・ハレキパ 主宰の
楽々奈 実可(ララナ ミカ)です

<マネアスタイルフラメソッド創始者
百家 舞珠(モモカ マミ)師匠>から
直伝で学んだ優雅で美しい踊り方のマネアフラを
お伝えしています

アットホームな少人数レッスンで
基礎からゆっくりじっくり
そして楽しく学んでいきましょう♪

土台の身体作りからレッスンしているので
ダンス初心者さんもご安心ください♬
フラ経験者さんも勿論大歓迎

心も身体も喜ぶ時間を
一緒に過ごしましょう☆

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR