粉とチークブラシ活用術♪ 2017/8/15
西東京市田無で
ららら~ん♪とフラダンス
☆気軽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の
実花です♪
フラの舞台用でも
普段のメイクでも
下地やベースメイクは
昔の方が濃く何種類も塗っていたなぁと
思います
今はお肌への負担を減らしたいので
こってりコンシーラーとか
リキッドファンデーションとか
極力塗りません
でも隠したい!
凹凸をつけたい!
そんな時は
お肌になるべく近い色の
クリーム状の下地(UVカット効果のある物)を
全体に伸ばし
次に
頬の高いところ(要するに隠したいところ!)に
お肌より少し濃い色のプレストパウダーを
大きめのチークブラシで乗せます
(私の場合はオークル系の03とか)
そして
そのチークブラシに残った粉を
ティッシュに移してよく取り除いてから
自分のお肌に合ったプレストパウダーを
顔全体に乗せます
この時
ブラシにはけっこうたっぷり粉を乗せ
大胆にお肌に置いちゃいます
頬のトップからブラシで伸ばす感じで
お顔全体に優しく撫でていきます
(余分な粉は下に落ちるので
洋服はタオルなどでカバーをお忘れなく!)
そうすると
頬のシミ・そばかすやくすみは
濃い色で馴染んで目立たなくなり
お顔の自然な凹凸効果も!
全体的には薄付きなので
いかにも「塗ってます‼︎」という感じに見えません
自分にとって濃い色、ちょうど良い色は
人によって違うし
同じ人でも季節によって変わります
だから
大容量のお得なものを買うより
レギュラーサイズで
シーズン中に使い切るほうが
私は良いと思います♪
普段もそうですが
実は
この間の七夕のつどいステージでも
私のベースメイクは
こんな感じでしたよ(*^-^*)
ベースメイクでウィークポイントを隠したい!
でも自然な薄づきメイクがいい!
という方は
一度試してみてください♪
フラを踊るために
大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html
ららら~ん♪とフラダンス
☆気軽に☆陽気に☆優雅に☆
ももふらフラサークルらら・主宰の
実花です♪
フラの舞台用でも
普段のメイクでも
下地やベースメイクは
昔の方が濃く何種類も塗っていたなぁと
思います
今はお肌への負担を減らしたいので
こってりコンシーラーとか
リキッドファンデーションとか
極力塗りません
でも隠したい!
凹凸をつけたい!
そんな時は
お肌になるべく近い色の
クリーム状の下地(UVカット効果のある物)を
全体に伸ばし
次に
頬の高いところ(要するに隠したいところ!)に
お肌より少し濃い色のプレストパウダーを
大きめのチークブラシで乗せます
(私の場合はオークル系の03とか)
そして
そのチークブラシに残った粉を
ティッシュに移してよく取り除いてから
自分のお肌に合ったプレストパウダーを
顔全体に乗せます
この時
ブラシにはけっこうたっぷり粉を乗せ
大胆にお肌に置いちゃいます
頬のトップからブラシで伸ばす感じで
お顔全体に優しく撫でていきます
(余分な粉は下に落ちるので
洋服はタオルなどでカバーをお忘れなく!)
そうすると
頬のシミ・そばかすやくすみは
濃い色で馴染んで目立たなくなり
お顔の自然な凹凸効果も!
全体的には薄付きなので
いかにも「塗ってます‼︎」という感じに見えません
自分にとって濃い色、ちょうど良い色は
人によって違うし
同じ人でも季節によって変わります
だから
大容量のお得なものを買うより
レギュラーサイズで
シーズン中に使い切るほうが
私は良いと思います♪
普段もそうですが
実は
この間の七夕のつどいステージでも
私のベースメイクは
こんな感じでしたよ(*^-^*)
ベースメイクでウィークポイントを隠したい!
でも自然な薄づきメイクがいい!
という方は
一度試してみてください♪
フラを踊るために
大切なことはもちろん
素敵な言葉がいっぱいの
もも花先生のコラム
ぜひ読んでください♪

♪ももふらフラサークルららのホームページはこちら♪
http://www.momohula.com/lala_hula.html
- 関連記事
-
-
チークブラシでお肌に優しいフラメイク♪ 2017/8/19 2017/08/19
-
粉とチークブラシ活用術♪ 2017/8/15 2017/08/15
-
フラとメイクとスキンケア♪ 2017/8/12 2017/08/12
-
スポンサーサイト