fc2ブログ

10000回♪

西東京市でフラダンス♪
フラ・ハレキパ 主宰の実花です🌺


名曲たくさんのドリカム・ソングの中で
何かにつけて、私の心に響く曲が


「何度でも」



”何度でも何度でも何度でも・・・”
のメロディーも耳に残って好きだけど
その後の歌詞が

フラでも
歌でも
仕事でも
人に何かを伝えたいときにも

何かにつけて
思い起こされるのです♪

特に
上手くいかない時
何かがスムーズに進まない時に!


”10000回だめで へとへとになっても
10001回目は 何か 変わるかもしれない”


フラだって
全部習得したから卒業のお許しを頂いた、とは
全然思っていなくて
もも花先生から
「あとは自分で答えを探していくんだよ」
って背中を押していただいたような気がするし


仕事でも
日々変わっていく、成長していく”人”を相手に
毎日試行錯誤の連続だし


歌とウクレレなんか
全くの素人だったのに目標高く練習中!!だし


何かにつけて「何回やってもうまくいかないなぁ~」
っていうことの連続です💦


でもそんな時
「あ、まだこれ10000回やってないわ!」
って思うと、妙に落ち着く


10000回続けるには
一日一回としたら、27年かかります
一日二回でも14年くらい
だから大抵のことは10000回には程遠い回数しか
実行していない!

あと、きっと10000回続けるには全く同じじゃダメで
きっとそこには工夫と練り直しが詰まってる


「そっか、工夫しながら10000回やってダメだったら諦めるか!
っていうか、10001回目に変わるかもしれないから
その時はもう一回やってみるか!!」
って感じで
いつも、前を向くのを助けてもらってます♪




ちなみにこの歌、最後にこう歌われているんです

「明日がその10001回目かもしれない・・・」

ほんと、実はそうかもしれないよね!!
毎日、希望の明日を迎えよう♪


・・・と、ちょっと暑苦しく語ってしまいましたが
以上が私の心に響く曲の紹介でした~(*^-^*)






西東京市のフラダンスサークル🌺フラ・ハレキパ
詳しくは・・・

♪フラ・ハレキパのホームページ→
”hulahalekipa”
♪レッスンスケジュールの確認→
”レッスン予定”
♪サークルの雰囲気・レッスンの様子など→
”ハレキパ日和♪
♪各クラスの案内(曜日・時間・場所・料金)→
”クラス・料金”

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

楽々奈 実可

Author:楽々奈 実可
ALOHA!!
東京都西東京市フラダンス教室
hulahalekipa*フラ・ハレキパ 主宰の
楽々奈 実可(ララナ ミカ)です

<マネアスタイルフラメソッド創始者
百家 舞珠(モモカ マミ)師匠>から
直伝で学んだ優雅で美しい踊り方のマネアフラを
お伝えしています

アットホームな少人数レッスンで
基礎からゆっくりじっくり
そして楽しく学んでいきましょう♪

土台の身体作りからレッスンしているので
ダンス初心者さんもご安心ください♬
フラ経験者さんも勿論大歓迎

心も身体も喜ぶ時間を
一緒に過ごしましょう☆

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR